レースでMTと同等に戦えるATを目指し開発した8速ATのGR-DATを設定!

TOYOTA GAZOO Racing(以下、TGR)は、進化したGRヤリスを4月8日に全国のトヨタ車両販売店を通じて発売すると発表した。また3月21日、進化したGRヤリスをベースとし、TGR World Rally Team(以下、TGR-WRT)所属選手が監修した特別仕様車、GRヤリス RZ“High performance・Sébastien Ogier Edition(以下、オジエEdition)”およびGRヤリス RZ“High performance・Kalle Rovanperä Edition(以下、ロバンペラEdition)”の抽選申込受付を、全国のGR Garage店頭にてそれぞれ100台の台数限定で開始した。

視認性と操作性を向上させ進化したGRヤリス& WRCドライバーが監修した特別仕様車を発売!
(画像=『CARSMEET WEB』より 引用)

進化したGRヤリスの開発ストーリーは以下URLから閲覧できる。
https://toyotagazooracing.com/jp/gr/yaris/challenge_stories/

進化したGR ヤリスの主な特徴
「より多くの方に走る楽しさを提供し、モータースポーツの裾野を広げたい」というモリゾウの想いの下、「幅広いドライバーがスポーツ走行を楽しめ、レースでMTと同等に戦えるAT」を目指し開発した8速ATの「GAZOO Racing Direct Automatic Transmission(以下、GR-DAT) 」を追加設定。加えて、コックピットを「高い運動性能を実現するための重要な要素」として捉え、プロドライバーとともに「ドライバーファーストなコックピット」を追求。ドライビングポジションを見直すとともに、スーパー耐久シリーズ参戦車および全日本ラリー参戦車をモチーフに、操作パネル・ディスプレイをドライバー側へ15度傾けて設置したほか、ハーネスで体をシートに固定した状態でも使いやすいスイッチ配置とするなど、視認性と操作性を磨き上げた。

視認性と操作性を向上させ進化したGRヤリス& WRCドライバーが監修した特別仕様車を発売!
(画像=『CARSMEET WEB』より 引用)
視認性と操作性を向上させ進化したGRヤリス& WRCドライバーが監修した特別仕様車を発売!
(画像=『CARSMEET WEB』より 引用)

進化したGRヤリスの特別仕様車、オジエEdition・ロバンペラEditionの主な特徴
「ラリーの現場でクルマを鍛え、成長させてくれるドライバー、その機会を与えてくださるすべてのチーム、主催者を含む関係者の皆様、そして、ファンの皆様へ敬意と感謝を伝えたい」というモリゾウの想いの下で開発。2024年FIA世界ラリー選手権第1戦ラリー・モンテカルロにおいて世界初披露した。オジエEditionに新規色の「マットステルスグレー」を、ロバンペラEditionは「三色塗装」をそれぞれ採用し、「三色塗装」にはロバンペラ選手の友人のデザイナーによるデザインを採用。カッティングシートなどは使用せず、塗装のみで三色の塗り分けにチャレンジしている。また、各ドライバーの好みに合わせた走りを実現すべく、専用の四駆制御モードを開発。標準車両の「GRAVEL」 「TRACK」 と置き換える形で、それぞれ2モードずつ専用制御を設定した。

視認性と操作性を向上させ進化したGRヤリス& WRCドライバーが監修した特別仕様車を発売!
(画像=『CARSMEET WEB』より 引用)
視認性と操作性を向上させ進化したGRヤリス& WRCドライバーが監修した特別仕様車を発売!
(画像=『CARSMEET WEB』より 引用)

なお、2024年3月28-31日にかけ、東京ミッドタウン キャノピー・スクエアにおいて進化型GRヤリスおよびオジエEdition、ロバンペラEdition、GR YARIS Rally1 HYBRIDの展示を予定している。

視認性と操作性を向上させ進化したGRヤリス& WRCドライバーが監修した特別仕様車を発売!
(画像=『CARSMEET WEB』より 引用)
視認性と操作性を向上させ進化したGRヤリス& WRCドライバーが監修した特別仕様車を発売!
(画像=『CARSMEET WEB』より 引用)

文・CARSMEET web編集部/提供元・CARSMEET WEB

【関連記事】
【比較試乗】「フォルクスワーゲン TロックTDI Style Design Package vs TDI Sport vs TDI R-Line」アナタならどのT-ROCを選ぶ?
「キャデラック XT4」ジャーマンスリーをロックオン! プレミアムコンパクトSUVの大本命!【試乗記】
【インタビュー】このプロジェクトを通して日本のモータースポーツをもっと元気にしたい!「ARTAプロジェクトプロデューサー・鈴木 亜久里」
【国内試乗】「ホンダ N-ONE」見た目は変わらずも中身は大幅に進化
【国内試乗】「レクサス・ニューLS」徹底的な作りこみを施した常にイノベーションを追求するフラッグシップ