9、 ギザの大ピラミッドに地磁気が集中している

 ドイツとロシアの研究チームが、ギザの大ピラミッド内部の部屋に地磁気が集中していることを突き止めている。また、トカナでもお伝えしたように、ウクライナ人物理学者ヴォロディミール・クラシュノホロヴェツ博士も、「ピラミッドの頂点では電流が発生しており、バッテリーも自動的に充電される」と主張しており、ピラミッドが何らかのエネルギー装置として機能している可能性を示唆していた。

10、 ピラミッド底部に地磁気が集中

 また、ある研究によると、地磁気が最も集中している場所はピラミッドの地下部分であるという。そのメカニズムについては目下研究中とのことだが、ここにこそピラミッド建造の秘密が隠されているのかもしれない。

 いかがだろうか? 少なくともギザの大ピラミッドが王墓であるという説はすでに時代遅れであることは間違いないだろう。古代エジプト人は我々が考えているよりもずっと進んだ科学技術を持っていたのかもしれない。あるいは、本当に宇宙人がピラミッド建造に関わっていたのだろうか……。今後の有力情報に期待したい。 参考:「Ancient Code」、ほか

※当記事は2018年の記事を再掲しています。

※ 本記事の内容を無断で転載・動画化し、YouTubeやブログなどにアップロードすることを固く禁じます。

提供元・TOCANA

【関連記事】
初心者が投資を始めるなら、何がおすすめ?
航空機から撮影された「UFO動画」が公開される! “フェニックスの光”に似た奇妙な4つの発光体
有名百貨店・デパートどこの株主優待がおすすめ?
ネッシーは巨大ウナギではない! 統計的調査結果から数学者が正体を予測
積立NISAで月1万円を投資した場合の利益はいくらになる?