【対象:静岡県内の小学生 募集期間:3/20(水)~5/8(水)】

「交通事故ゼロ」を目指して!第2回交通安全ポスターコンクール開催

【募集期間3/20(水)~5/8(水)】皆さんからたくさんの応募をお待ちしています。

静岡スバル自動車株式会社(本社:静岡県静岡市、代表取締役社長:鈴木孝典、以下「静岡スバル」)は静岡県内の小学生を対象に第2回交通安全ポスターコンクールを開催します。3月20日から5月8日まで募集し、優秀作品は来たる夏の交通安全運動の期間に併せて当社の配送トラックにラッピング、県内全域を走行して交通安全を呼び掛けます。


2023年の静岡県内の交通事故発生状況

静岡県警察本部発表※1の交通事故発生状況によると、交通事故件数は18,662件となり3年連続で2万件を下回りました。亡くなられた方も70人と過去10年間で最少となっています。しかしながら65才以上の高齢者、自転車、歩行者の事故件数はいずれも前年より増加。昨今の運転支援機能が拡充された自動車の普及に加えて更なる交通安全意識の啓発が求められています。

※1 令和5年12月末の交通事故統計 P15:

   交通年鑑令和4年版     P227:

■第1回交通安全ポスターコンクールについて

2021年春に開催された第1回は入選作品が配送トラックにラッピングされました。

「交通事故ゼロ」を目指して!第2回交通安全ポスターコンクール開催

第1回コンクール入選作品がラッピングされた静岡スバルの配送トラック。静岡県内を走行しています。

入賞者からは「小学校でも交通安全リーダーになり、下級生が通学中に歩道で危険な場面があれば注意しています」と普段から交通安全の意識の高まりにつながったほか、実際にトラックを運転する当社社員にも地域の方から注目をいただいたことで、より安全運転意識が高まりました。

また、静岡市の建設局道路部道路計画課編纂「第3次静岡市のみちづくり」※2において「生活道路等における人優先意識の浸透」の事業例として取り上げていただくなど反響がありました。

※2 静岡市資料「第3次静岡市のみちづくり」ぺージ番号13右下