電気自動車をヨーロッパの主流に押し上げるのに、ポップ・アイコンは欠かせない!

「ルノー5」は前衛的なデザイン、多用途性、低燃費で有名なユニークなクルマだった。オイルショックやライフスタイルの変化、セカンドカーの必要性などに対応し、何百万もの家庭が直面した時代の課題を解決してきた。この極めて現代的な伝統を受け継ぐ「ルノー5 Eテック エレクトリック」は、エネルギー節減、持続可能性、小さなカーボンフットプリントという、現代の社会的・環境的課題への大胆な対応となる。

心惹かれるデザイン、機能と楽しさを追求した電気的・デジタル的機能、地域と責任に配慮した循環型生産システムなど、エネルギー転換期におけるシティカーの新たなスタンダードを確立するために必要なすべてを備えている一台だ。

「魔法のような製品もある。終わりのない議論など必要ない。何をすべきか、誰もが常に合意している。そして、ただそれを実行する。惰性はない。偉大な思い出を残したクルマを復活させるとき、企業はそれに膨大な愛情を注ぐ。このことは、顧客によって認識されるため、将来に向けて常に有望なことなのだ。彼らは、そのクルマに注がれた愛情を知ることができるのです」とは、ルノー・グループCEOのルカ・デ・メオ氏だ(『新型 R5、特別な物語』より)。

ルノーリューションから生まれた新世代車
ルノー5 Eテック エレクトリックは、他に類を見ないクルマだ。ルノー・グループにとって、このクルマは”ルノーリューション”の復興戦略であり、象徴的なブランドの産業革新と電動化を象徴するものだ。革新的な作業方法によって開発されたこの市販モデルは、ショーファーカーの魔法と魅力をすべて備えている。

通常4年かかるところを、わずか3年で開発されたこのクルマは、電気およびデジタル技術を満載し、すべてフランスで製造され、約25,000ユーロ(約408万円)からという価格競争力も備えている。小型で手頃な価格のシティカーというセグメントでこの結果を出すために、グループはあらゆる専門知識を駆使し、特にルノー、電気自動車とソフトウェアを専門とするルノーグループ企業であるアンペール、そしてモビライズの専門知識を活用した。

このプロジェクトでグループは、俊敏で革新的かつ効率的なアプローチによってこの分野の技術革新に対応するために設立された新しいマルチスペシャリスト組織を活用した。たとえば、アンペールは、小型電気自動車に特化した独自のプラットフォームを迅速に開発し、欧州の強力な産業エコシステムとともに、ルノーに紛れもない競争優位性をもたらした。その結果、ルノーは魅力的な電気自動車の新シリーズを開発することができ、今日のルノー5 Eテック エレクトリックがその先陣を切ったのだ。

電気自動車と革新的ポップアイコンとなるか。「ルノー5 Eテック・エレクトリック」
(画像=『CARSMEET WEB』より 引用)

ユニークでエモーショナルなデザイン
1972年に発売された「ルノー5」は、その独創的でモダンなデザインで注目を集めた。プラスチック製のバンパー、鮮やかな色のボディワークとヘッドライトは、茶目っ気があり、ほとんど人間的な印象を与えた。社会の変化を反映したこのモデルは、フランス人バイヤー、特に当時の新しい顧客層であった女性や若者の間ですぐにヒットした。自由と生きる喜びを象徴する、新鮮な空気の息吹だった。

では、人気が衰えることのないアイコンをどうやって復活させるのか? 初代ルノー5の冒険を覚えている人々だけでなく、電気とデジタルの過渡期にある世界で、異なる期待を抱く若い世代にとっても、ルノーを新たな欲望の対象に変える最善の方法とは何だろうか? どのような価値観のもとに生まれ変わるべきなのか?

これらは、ビジュアル面から21世紀の新しいルノー5の開発・発表に至るまで、プロジェクトチームの作業の指針となった疑問のほんの一部に過ぎない。

デザイン・チームには、遊ぶことがたくさんあった。彼らは「レトロフューチャー」的なスタイルを採用し、深く感情的なアプローチをとった。鮮やかな色彩、小生意気な表情のヘッドランプ、縦長のリアライト、彫刻のようなウィング、カラールーフトリム、ボンネットのベントグリルなどなどだ。

ルノー5 Eテック エレクトリックは、先代モデルのやんちゃなスタイルを踏襲している。このアイデアは、21世紀と電気自動車への移行に合わせて、人々の心に生き続けるディテールに新たなひねりを加えることだった。初代車のボンネットにあったベントグリルは、時代に合わせて再発明された。現在では、象徴的な数字の5の形をした充電インジケーターとなっている。ドライバーが車両に近づくと点灯し、人間と機械の密接な相互作用を表現している。

人間化されたインターフェースのもうひとつの例は、ドライバーに「ウィンク」する瞳孔型のLEDヘッドライトのウェルカム・シークエンスである。初代ルノー5にはなかったが、今日、最適な効率を実現するために不可欠なのが空力特性である。今日では、空気の流れを最適化するためにリアライトの上に配置された流線型のガラスのように、それらは存在するが見えない。

エクステリア・デザインに触発された感動は、インテリアにも反映されており、ドライバーは特に温かく迎えられまる。ルノー5 Eテック エレクトリックには、明るく流れるようなインターフェイスを備えた10.1インチの大型マルチメディア・タッチスクリーンが搭載されている。

ウェルカムシーケンスのグラフィックとサウンドデザインは、Ircam音楽音響研究所とジャン・ミッシェル・ジャール氏との共同開発によるものだ。著名なアーティスト、作曲家、作家であるジャン・ミッシェル・ジャール氏は、テクノロジーに情熱を注ぐエレクトロニック・ミュージックのパイオニアだ。彼はまた、車内のサウンドスケープと、時速30km以下で車外に発する歩行者警告音VSP(Vehicle Sound for Pedestrians)も開発した。

電気自動車と革新的ポップアイコンとなるか。「ルノー5 Eテック・エレクトリック」
(画像=『CARSMEET WEB』より 引用)

欧州独自の新世代電動プラットフォーム
2021年1月に発表されたショーカーの魅力を量産モデルでも実現するため、デザイン、エンジニアリング、プロダクトの各チームは、「スケッチからストリートまで」の逆プロセスの一環として、コマンドモードで協力した。通常、車両のデザインは、それが製造されるプラットフォームに合わせて行われる。

しかしこの場合、エンジニアたちは逆に、ルカ・デ・メオのハートを射止めたデザインのためのプラットフォームを開発した。ルノー5 Eテック エレクトリックは、Bセグメントの電気自動車に特化した新しいアンペールプラットフォームであるAmpRスモール上で完全にデザインされた最初の車両である。

このため、フラットフロア、ロングホイールベース(2.54m)、最適化された室内空間とトランク容量(326リットル)、低重心、軽量化(1,500kg以下)など、真の競争優位性を備えたユニークな車両となっている。また、AmpRスモール・プラットフォームは、顧客に有用な電装品や技術に妥協することなく、多くの分野でスケールメリットをもたらした。初めて導入されたこの破壊的アプローチにより、ルノーは開発期間をわずか3年に短縮することができた。

卓越したドライビングプレジャーが電気自動車への嗜好を高める
ルノー5 Eテック エレクトリックは11kWのAC充電器、80kWまたは100kWのDC充電器、そして最大52kWhのバッテリーを搭載し、WLTPで最大400kmの航続距離を実現するため、街中でも一般道でも活躍する万能車だ。電気自動車のシティカーでは珍しく、牽引能力500kgのトレーラーを牽引することもできるという。

何よりも、最適化されたフロント・サスペンションと小回りの良さにより、優れた軽快性を発揮する。マルチリンク・リアサスペンションは、トップエンドの市場セグメントから採用されたもので、このセグメントではかつて知られていなかったレベルのロードホールディングと性能を発揮する。これらすべてが、快適性を犠牲にすることなく、卓越したドライビングプレジャーを実現した。

この偉業は、自動車市場の電動化移行に不可欠な役割を果たすことになる、小型軽量で競争力があり人気の高い電気自動車の設計と生産におけるルノー・グループの卓越性を示すものである。

電気自動車と革新的ポップアイコンとなるか。「ルノー5 Eテック・エレクトリック」
(画像=『CARSMEET WEB』より 引用)

ルノー5 Eテック エレクトリックには、今日の地位を確立するために必要なものがすべて備わっている。
独創的で、コネクテッドで、競争力のあるフランス製/ヨーロッパ製の電気シティカーであるルノー5 Eテック エレクトリックは、人々の心を掴もうとしている。当時の先代モデルと同様、現代のモビリティが直面する技術的、社会的、環境的な課題に対する、献身的で喜びあふれる、ルノーからの回答なのだ。発売は2024年9月となる。

「R5のDNAはユニークだ。R5のDNAはユニークで、共感を呼ぶ楽しいクルマなのだ。大衆的でありながら前衛的であり、その時代に合った新しいソリューションを提供する。1972年当時はそうだった。2024年もそうなるだろう。ルノー5 Eテック エレクトリックは、デザインの傑作であり、ヨーロッパで唯一無二の新世代プラットフォームをベースに、最先端技術と電気の脚を備えた新しい頭脳です。

また、責任ある持続可能な生産へのコミットメントの結果でもあります。私たちのチームは、ルノー5 Eテック エレクトリックの開発に多大な情熱と卓越性、そしてハードワークを注いできました。この情熱と私たちがこのクルマに注いだ愛情は、非常に伝染しやすいものです。R5のターゲットはただひとつ、お客様の心です。ブランドの歴史にその名を刻むでしょう」と、ルノーブランドCEOのファブリス・カンボリーヴ氏は語る。

電気自動車と革新的ポップアイコンとなるか。「ルノー5 Eテック・エレクトリック」
(画像=『CARSMEET WEB』より 引用)
電気自動車と革新的ポップアイコンとなるか。「ルノー5 Eテック・エレクトリック」
(画像=『CARSMEET WEB』より 引用)
電気自動車と革新的ポップアイコンとなるか。「ルノー5 Eテック・エレクトリック」
(画像=『CARSMEET WEB』より 引用)
電気自動車と革新的ポップアイコンとなるか。「ルノー5 Eテック・エレクトリック」
(画像=『CARSMEET WEB』より 引用)
電気自動車と革新的ポップアイコンとなるか。「ルノー5 Eテック・エレクトリック」
(画像=『CARSMEET WEB』より 引用)
電気自動車と革新的ポップアイコンとなるか。「ルノー5 Eテック・エレクトリック」
(画像=『CARSMEET WEB』より 引用)
電気自動車と革新的ポップアイコンとなるか。「ルノー5 Eテック・エレクトリック」
(画像=『CARSMEET WEB』より 引用)
電気自動車と革新的ポップアイコンとなるか。「ルノー5 Eテック・エレクトリック」
(画像=『CARSMEET WEB』より 引用)
電気自動車と革新的ポップアイコンとなるか。「ルノー5 Eテック・エレクトリック」
(画像=『CARSMEET WEB』より 引用)
電気自動車と革新的ポップアイコンとなるか。「ルノー5 Eテック・エレクトリック」
(画像=『CARSMEET WEB』より 引用)
電気自動車と革新的ポップアイコンとなるか。「ルノー5 Eテック・エレクトリック」
(画像=『CARSMEET WEB』より 引用)
電気自動車と革新的ポップアイコンとなるか。「ルノー5 Eテック・エレクトリック」
(画像=『CARSMEET WEB』より 引用)
電気自動車と革新的ポップアイコンとなるか。「ルノー5 Eテック・エレクトリック」
(画像=『CARSMEET WEB』より 引用)
電気自動車と革新的ポップアイコンとなるか。「ルノー5 Eテック・エレクトリック」
(画像=『CARSMEET WEB』より 引用)
電気自動車と革新的ポップアイコンとなるか。「ルノー5 Eテック・エレクトリック」
(画像=『CARSMEET WEB』より 引用)
電気自動車と革新的ポップアイコンとなるか。「ルノー5 Eテック・エレクトリック」
(画像=『CARSMEET WEB』より 引用)
電気自動車と革新的ポップアイコンとなるか。「ルノー5 Eテック・エレクトリック」
(画像=『CARSMEET WEB』より 引用)
電気自動車と革新的ポップアイコンとなるか。「ルノー5 Eテック・エレクトリック」
(画像=『CARSMEET WEB』より 引用)

文・CARSMEET web編集部/提供元・ CARSMEET WEB

【関連記事】
【比較試乗】「フォルクスワーゲン TロックTDI Style Design Package vs TDI Sport vs TDI R-Line」アナタならどのT-ROCを選ぶ?
「キャデラック XT4」ジャーマンスリーをロックオン! プレミアムコンパクトSUVの大本命!【試乗記】
【インタビュー】このプロジェクトを通して日本のモータースポーツをもっと元気にしたい!「ARTAプロジェクトプロデューサー・鈴木 亜久里」
【国内試乗】「ホンダ N-ONE」見た目は変わらずも中身は大幅に進化
【国内試乗】「レクサス・ニューLS」徹底的な作りこみを施した常にイノベーションを追求するフラッグシップ