ソニー・ホンダモビリティは2024年2月26日、2025年に発売を予定しているアフィーラ・ブランド初の量産EVのネットワークサービスに、KDDIが提供するグローバル通信プラットフォームを活用すると発表した。

ソニー・ホンダモビリティ 2025年発売予定のアフィーラのネットワークサービスはKDDIのグローバル通信プラットフォームを採用
(画像=『AUTO PROVE』より 引用)

アフィーラは、高品質で安定したネットワークサービスの提供を目指し、各地域の通信事業者の回線を利用し、車両をネットワークに接続することにしている。

ソニー・ホンダモビリティ 2025年発売予定のアフィーラのネットワークサービスはKDDIのグローバル通信プラットフォームを採用
(画像=『AUTO PROVE』より 引用)

これを実現するために、KDDIが提供するグローバル通信プラットフォームを活用し、車両はソニー・ホンダモビリティが開発・運営するクラウドプラットフォームと常時接続することで大容量・低遅延での通信が可能となるのだ。なおこの通信は5Gとする予定だ。

文・Auto Prove 編集部/提供・AUTO PROVE

【関連記事】
BMW M550i xDrive (V型8気筒ツインターボ+8速AT:AWD)試乗記
マツダ3e-スカイアクティブ X試乗記 トップグレードエンジンの進化
トヨタ ヤリスクロス試乗記 売れるクルマ(1.5Lハイブリッド4WD)
ホンダ N-ONE試乗記 走りが楽しいRS(FF 6速MT、CVT、ターボ&NA)
スズキ ソリオバンディット試乗記(1.2LMHEV CVT FF)