医用コンセントは安心安全なつくりに
では次に気になる、コンセントの差し込み口が逆に設定されている理由だ。実はこれも施工ミスではなく、医療を確実に届けるための工夫なのだ。
この3つ穴があいている「豚鼻」のようなコンセントは、正式名称を接地(アース)極付コンセントという。100V対応機器を差し込むために、近年では台所や洗面所、トイレなどの水回りにおける設置が義務づけられている。
医療現場においても、高電圧の機器を使用する際はこのアース付き極付コンセントを使用するのだが、従来のコンセントの向きで設置していると、重たいものなどがコンセントの上に落下した際、ショートしてしまうことがある。そのため、医療現場では短絡(ショート)防止の観点から、1つ穴を上に設置して安全を確保しているのだ。病院という決してミスが許されない現場で行われている工夫に、脱帽である。
私たちの生活になくてはならない医療。人々の健康を支える医療現場には、患者の命を助けるための工夫がつまっている。
※サムネイル画像(Image:「電気屋のでっち(@dimpleapartment)」さん提供)
文・オトナライフ/提供元・オトナライフ
【関連記事】
・ドコモの「ahamo」がユーザー総取り! プラン乗り換え意向調査で見えた驚愕の真実
・【Amazon】注文した商品が届かないときの対処法を解説!
・COSTCO(コストコ)の会員はどれが一番お得? 種類によっては損する可能性も
・コンビニで自動車税のキャッシュレス払い(クレカ・QRコード決済)はどの方法が一番お得?
・PayPay(ペイペイ)に微妙に余っている残高を使い切るにはどうすればいいの!?