スズキの軽4輪駆動車のジムニーと小型4輪駆動車のジムニー シエラが仕様変更。合わせて車両価格を改定
スズキは2024年2月19日、軽4輪駆動車のジムニーと小型4輪駆動車のジムニー シエラを一部仕様変更し、本年4月11日より発売すると発表。合わせて、車両価格の設定を実施した。


車種展開は以下の通り。
■ジムニー
XG:5MT165万4400円/4AT175万3400円
XL:5MT178万900円/4AT187万9900円
XC:5MT190万3000円/4AT200万2000円
■ジムニー シエラ
JL:5MT196万2400円/4AT206万1400円
JC:5MT208万4500円/4AT218万3500円


今回の変更は、後退時車両直後確認装置の装着を義務化する法規対応に伴って、リアパーキングセンサーを全車に標準装備するなどの改良を図ったことがトピック。また、仕様変更や原材料価格の高騰などに即して、車両価格およびメーカーオプション価格を引き上げた。


パワーユニットは基本的に従来と共通で、ジムニーがR06A型658cc直列3気筒DOHC12V・VVTインタークーラーターボエンジン(64ps/9.8kg・m)を、ジムニー シエラがK15B型1460cc直列4気筒DOHC16V・吸気VVTエンジン(102ps/13.3kg・m)を搭載している。
提供元・CAR and DRIVER
【関連記事】
・「新世代日産」e-POWER搭載の代表2モデル。新型ノートとキックス、トータルではどうなのか
・最近よく見かける新型メルセデスGクラス、その本命G350dの気になるパワフルフィール
・コンパクトSUV特集:全長3995mm/小さくて安い。最近、良く見かけるトヨタ・ライズに乗ってみた
・2020年の国内新車販売で10万台以上を達成した7モデルとは何か
・Jeepグランドチェロキー初の3列シート仕様が米国デビュ