カモフラージュ物件
カモフラージュされた物件を発見。

(画像=『肥後ジャーナル』より引用)
このまま、住むことはできるのだろうか。
タバコの自動販売機が付いている物件。

(画像=『肥後ジャーナル』より引用)
隙間から玄関らしきところを覗くと美容室っぽい看板を発見。店内も当時のままらしく、
昭和感あふれる物件でした。
以上、人吉・球磨地方の珍百景でした!
青にならない信号
東バイパスと北バイパスの交差点のマクドナルドから八反田(西原)方面に曲がると、突き当りが熊本空港線との交差点。
↓↓

(画像=『肥後ジャーナル』より引用)
いつも矢印で右折するので、いつ青になるのか調査してみました。

(画像=『肥後ジャーナル』より引用)
横断歩道と右折の矢印が付きました。

(画像=『肥後ジャーナル』より引用)
横断歩道が赤になり、左右の矢印が付き

(画像=『肥後ジャーナル』より引用)
黄色になって

(画像=『肥後ジャーナル』より引用)
赤になりました。
青にならない!しかも短い!
それより、熊本銀行に入るタイミングってどちらの車線からが正解?