今年もいよいよ確定申告シーズンがやってきました。申告の準備に追われている人も多いのではないでしょうか。

「弥生シリーズ」などの会計ソフトウェアで知られる弥生株式会社は、2023年度の確定申告を行うという1,000人に対し「確定申告に関する意識調査」を実施。2月13日(火)に結果を公開しました。

提出はe-Tax派と紙派、おおむね半々

令和5年分の確定申告の提出方法(予定)は、「e-Taxによる提出」との回答が36.3%と最多。一方で「紙による提出」も根強い需要があり、「税務署に持参して提出」が24.9%、「税務署に郵送して提出」が9.2%でした。

なお、全体におけるe-Taxの利用意向は40.6%でした。コロナ禍で利用意向が大幅に伸びた2021年の調査以降、おおむね同程度で高止まり傾向にあるとのことです。

確定申告、みんなが苦労しているポイントは?

確定申告を行う人は、どんなことに苦労しているのでしょうか。複数回答で聞くと、1位は「作業時間の確保(19.2%)」。「申告書の作成(18.0%)」、「e-Taxの操作方法(15.5%)」、「帳票の作成、整理(14.5%)」が続きました。

確定申告の提出方法別に課題を見てみると、令和4年分確定申告を紙で提出した事業者は、「申告書の作成(24.5%)」、「作業時間の確保(23.5%)」でした。

一方、e-Taxによる提出を選択した事業者は「e-Taxの操作方法(30.6%)」、「作業時間の確保(19.1%)」でした。提出方法により苦労するポイントも異なるようです。

なおe-Taxの利用者は、「申告書の作成」に対する課題感が、紙で提出する事業者よりも10.1ポイント低い結果に。e-Taxでは、画面の案内に沿って金額等を入力すれば書類が完成するため、とくに苦労せず済んでいる人も多いのかもしれません。

紙からe-Taxに変えた人の6割以上が「時間節約」を実感

提出方法を紙からe-Taxに変えた人に、時間節約効果も聞きました。

「e-Taxの利用が時間節約になった」と回答した事業者は65.1%で、中でも「3時間以上の短縮になった」と回答した事業者は16.0%でした。

これまでは紙で確定申告していた人も、e-Taxを取り入れれば時間の削減ができるかもしれませんね。

調査概要

調査期間:1月19日(金)~1月22日(月)

調査対象:個人事業主または副業の収入について2023年分の確定申告を予定している人

回答者数:1,000人

出典:「確定申告に関する意識調査2024」弥生調べ

<参照>

弥生、「確定申告に関する意識調査」結果を発表