秒数指定ではなく「h(時間)」「m(分)」指定も可能

時間指定リンクを作成する際に秒数指定する方法を解説しましたが、秒数を計算するのが面倒なときもあるかと思います。実はリンクの作成には「h(時間)」「m(分)」指定も可能です。

YouTubeで時間・秒数指定リンク(URL)を作成して共有、途中から再生する方法
(画像=【左】時間や分のまま時間指定リンクを作成するには、先ほどの末尾の「&t=」以下を「(時間)h(分)m(秒)s」にするだけ。例えば3分31秒から再生を指定したい場合は末尾を「&t=3m31s」にすればOKです。【右】LINEで時間指定リンクを送った画面ですが、上と下のリンクはそれぞれ同じ時間から動画が再生されます。なお、例えば1時間25分40秒を指定したい場合は、末尾を「&t=1h25m40s」とします。すべて半角で入力するよう注意してください、『オトナライフ』より 引用)

YouTubeのコメント欄で時間・秒数を指定するには?

YouTubeのコメント欄では、例えば「3:31」のように半角で時間を入力するだけで時間指定リンクが作成されるほか、ワンタップで今見ている箇所の時間指定リンクの作成ができるようになりました。

YouTubeで時間・秒数指定リンク(URL)を作成して共有、途中から再生する方法
(画像=【1】①のように指定したい時間を半角で入力して、②コメント送信ボタンをタップします。【2】指定した時間が青く表示され、リンクが埋め込まれました。他の人がここをタップすると、指定した時間から動画が再生されます。【3】今見ている箇所を時間指定してリンクを作成したい場合、④コメント入力欄の右側にある時間指定アイコンをタップするだけで、挿入できます、『オトナライフ』より 引用)

まとめ

時間指定リンクを使用することで、共有した人が動画内の特定のシーンや情報に効率よくアクセスできるようになります。例えば、X(旧Twitter)やFacebookなどのSNSで友人やフォロワーと特定のシーンを共有したい場合や、チュートリアル動画の特定箇所を共有したい場合にぜひ活用してみてください。

※サムネイル画像(Image:oatawa / Shutterstock.com)※画像は一部編集部で加工しています

文・オトナライフ編集部/提供元・オトナライフ

【関連記事】
ドコモの「ahamo」がユーザー総取り! プラン乗り換え意向調査で見えた驚愕の真実
【Amazon】注文した商品が届かないときの対処法を解説!
COSTCO(コストコ)の会員はどれが一番お得? 種類によっては損する可能性も
コンビニで自動車税のキャッシュレス払い(クレカ・QRコード決済)はどの方法が一番お得?
PayPay(ペイペイ)に微妙に余っている残高を使い切るにはどうすればいいの!?