車のある風景
大人気連載が待望の書籍化

(画像=『男の隠れ家デジタル』より 引用)
名曲「中央フリーウェイ」に秘められた過去が明らかに! 音楽プロデューサーで自動車愛好家の著者による「車」にまつわる珠玉のエッセイを、未発表の新作を含めて全61話収録。味わいのあるカラーイラストや貴重な写真も見どころ。
著:松任谷 正隆
JAFメディアワークス
1980円
▶︎Amazonで見る
まちかどガードパイプ図鑑
街に佇む道路の脇役たち

(画像=『男の隠れ家デジタル』より 引用)
道路にあるパイプ製の柵、通称“ガードパイプ”。10年以上ガードパイプを撮り歩いてきたマニアのコレクションから、日本全国の珠玉のガードパイプ約200種類を、約300点の写真で紹介。街歩きやクルマ旅が楽しくなるハンドブックだ。
著:岡元 大
創元社
1870円
▶︎Amazonで見る
提供元・男の隠れ家デジタル
【関連記事】
・【名車リスト85選】古いクルマってなぜこんなにも魅かれるのだろう?往年の名車とオーナーの物語|憧れのクラシックカースタイル
・時を超えて美しい姿を留める「現存十二天守」の城を歩く。|それぞれに異なる城の魅力を徹底的に探ってみたい
・かつて夢見た仕事に縛られない暮らし——働き方も暮らしも変われば海外移住も夢ではない
・山城・古戦場・歴史道ベスト34|見ているだけで癒される歴史スポット
・ひとり家呑みのススメ。~14人のひとり家呑み部屋~