BACON(べーこん)は1月26日~2月25日の期間、人気の猫クリエイターが集結する合同写真展&物販展「ねこ休み展」冬の本祭を、TODAYS GALLERY STUDIO.(東京都台東区)にて開催している。毎週月曜日は休館で(2月12日は開館)、入場料は700円(3歳以下は無料)。

ねこまみれの写真展「ねこ休み展」開催中、2月25日まで
(画像=人気の猫クリエイターによる合同写真展&物販展が 東京・浅草橋で開催、『BCN+R』より引用)

「猫の日」限定でイベントや無料配布特典も

 「ねこ休み展」冬の本祭では、トータルSNSフォロワー数300万人超えの参加クリエイターたちが、冬らしい癒しの作品群の展示を行う。展示作品はほぼすべてが新作で、SNSで公開されていない未公開作品も数多く展示される予定となっている。

ねこまみれの写真展「ねこ休み展」開催中、2月25日まで
(画像=『BCN+R』より引用)
ねこまみれの写真展「ねこ休み展」開催中、2月25日まで
(画像=『BCN+R』より引用)
ねこまみれの写真展「ねこ休み展」開催中、2月25日まで
(画像=展示作品例、『BCN+R』より引用)

 Instagramでフォロワー数48万人を超える「むぎめし家(@mugimeshi323)」は今回が初登場で、癒しの作品を展示する。また、Instagramのフォロワー数32万人を超える「にぼしら(@shirasu_nya)」は、東京本祭会場初登場となる。

 ほかにも、Xのフォロワー数が47万人を超えるスター猫「うにちゃん(@unicouniuni3)」や、33万人を超える「ホイちゃん(@HOIPPU_0722)」は新作を展示するとともに、オリジナルの付け襟を身に纏う「寅ちゃん(@torachanthecat)」は最新寅コレを披露する。また、島猫写真家「あおいとり(@bluebirdjourney)」は過去のアーカイブ的な作品の展示も行う。

ねこまみれの写真展「ねこ休み展」開催中、2月25日まで
(画像=福嶋吾然有さんのミニ個展 「cats,cats,cats!」が開催、『BCN+R』より引用)

 会場内の特設スペースでは、アーティストの福嶋吾然有さんがミニ個展「cats,cats,cats!」を開催する。2024年初となる新作の発表に加えて、原画作品やオリジナルグッズの限定販売も予定している。また、限定イベントとして会場内でグッズを購入すると、愛猫の絵を描いてもらえるサプライズ企画も行われる(5名限定、A4サイズで3万3000円を予定)。

ねこまみれの写真展「ねこ休み展」開催中、2月25日まで
(画像=人気クリエイター陣とのコラボによるねこ×スイーツを モチーフにしたグッズの限定販売も、『BCN+R』より引用)

 さらに、人気企画「スイーツアートの世界展」のクリエイター「Mi・mi(@mimi_fakesweets)」や「nominn(@nominn_nh)」といった人気クリエイター陣とのコラボレートによる、ねこ×スイーツをモチーフにしたコラボレートグッズの限定販売も予定している。

ねこまみれの写真展「ねこ休み展」開催中、2月25日まで
(画像=「にゃん家の団欒」とのコラボによる POP UP EVENTの第2弾も開催、『BCN+R』より引用)

 ほかにも会場内の特設ブースにおいて、ハンドメイドで制作される陶器作品が人気のクリエイター「にゃん家の団欒(@nyan__q)」とコラボレートしたPOP UP EVENTの第2弾が開催され、新たな東京の猫土産をモチーフに立体化した作品が販売される。また、辰年をモチーフにした作品など、数量限定で制作された限定グッズの販売も予定している。

ねこまみれの写真展「ねこ休み展」開催中、2月25日まで
(画像=入場特典として「ねこ休み展」9周年を記念した オリジナルを配布。SNS投稿特典も用意、『BCN+R』より引用)

 来場者には特典として、「ねこ休み展」が初開催から9周年を迎えることを記念した、オリジナルトレカを限定配布する。さらに、会場内の様子を撮影して、ハッシュタグ「#ねこ休み展」を付けてInstagramやXへ投稿し、その画面を受付スタッフに見せると、限定ポストカードももらえる(1名あたり1枚。数量限定)。

ねこまみれの写真展「ねこ休み展」開催中、2月25日まで
(画像=2月22日には羊毛フェルトで「スポにゃん体験」を 制作するワークショップを開催、『BCN+R』より引用)

 2月22日11時30分~15時には猫の日を記念して、子どもから大人まで楽しめる1日限定ワークショップが行われる。同ワークショップでは、「YUKARI'n GALLERY(Instagram:@yukarin3351)」を講師に迎え、袋に入ってキュートなお尻を向ける猫「スポにゃん体験」を羊毛フェルトで制作する。参加費は2500円。

 「ねこ休み展」冬の本祭の開催時間は各日11~18時。

提供元・BCN+R

【関連記事】
乗り換えたい新料金プラン、1位はNTTドコモの「ahamo」
【申請編】マイナンバーカードを作ろう! 自撮り向きスマホで顔写真を撮って申請
マスクの一時置きにピッタリ! 抗菌・おしゃれな「マスクケース」まとめ
改悪続くクレカの還元 キャッシュレス決済の本命は即時決済?
デキる人はこう使う! ビデオ会議で差がつく「Zoom」の超便利テクニック