整備に役立つ、資料として有用、そんな2冊を復刻
ネコ・パブリッシングでは、すでに絶版となっている空冷フォルクスワーゲン関連書2冊をPODとして復刻、発売する。いずれもその充実した内容で好評となりながらも、刊行から年月が経過し、今では入手も困難となっていたものだ。空冷ワーゲンのファンやマニア、オーナーの皆さんは何をおいても購入すべきものと言えるだろう。なお念のために説明しておくと、PODとは「プリント・オン・デマンド」の略。注文ごとに通販サイト側が少数の印刷を行って読者に提供するサービスのことだ。
トミー毛塚のよくわかるVWマニュアル
2008年2月に発売され、現在、絶版となっている「トミー毛塚のよくわかるVWマニュアル」がPODとして復刻。簡潔明瞭なイラストと明解な文章が特徴の空冷VWメンテナンス解説は、愛車のメンテナンスやトラブル発生時にとても役に立つと、多くのVWオーナーから支持されており、クルマに積んで置きたい心強い1冊と好評。タイプ1オーバルウィンドウ、タイプ2系譜、カルマン・ギアの系譜、ビートルのコンバーチブル系譜もイラストで解説。



本体価格:2,500円(税別)
発売日:2023年7月1日

VW BUS MEMORIES
2008年4月に発売され、現在、絶版となっているLET’S PLAY VWs特別編集「VW BUS MEMORIES」がPODとして復刻。アーリーモデルと呼ばれる1967年までの車体解説をはじめ、人気のタイプ2バスを所有した「バスのある生活」などユニークな記事も魅了。タイプ2のデーターファイルとしてシャシーナンバーやSOコード、Mコード、純正カラーコードなども収録した、資料性の高い1冊。



本体価格:2,000円(税別)
発売日:2023年7月1日

文・CARSMEET web編集部/提供元・CARSMEET WEB
【関連記事】
・【比較試乗】「フォルクスワーゲン TロックTDI Style Design Package vs TDI Sport vs TDI R-Line」アナタならどのT-ROCを選ぶ?
・「キャデラック XT4」ジャーマンスリーをロックオン! プレミアムコンパクトSUVの大本命!【試乗記】
・【インタビュー】このプロジェクトを通して日本のモータースポーツをもっと元気にしたい!「ARTAプロジェクトプロデューサー・鈴木 亜久里」
・【国内試乗】「ホンダ N-ONE」見た目は変わらずも中身は大幅に進化
・【国内試乗】「レクサス・ニューLS」徹底的な作りこみを施した常にイノベーションを追求するフラッグシップ