ランドローバーが2024年モデルのディスカバリーの予約受注を開始。グレード体系と装備の見直しを図るとともに、最上位グレードに位置するMETROPOLITAN EDITIONのインテリアをグレードアップ

ジャガー・ランドローバー・ジャパンは2023年6月15日、フルサイズSUVのランドローバー・ディスカバリーの2024年モデルを発表し、同日より予約受注を開始した。

ランドローバー・ディスカバリーの2024年モデルの予約受注が日本でスタート
(画像=▲ランドローバー・ディスカバリーMETROPOLITAN EDITION P360 価格:8SAT1155万円 全長4956×全幅2073×全高1888mm ホイールベース2923mm 車重2470kg 乗車定員7名 ブラックのコントラストルーフや22インチアロイホイールスタイル“5124”(ダイヤモンドターンドグロスダークグレイコントラスト)を採用、『CAR and DRIVER』より引用)

車種展開は以下の通り。

■3.0L直列6気筒INGENIUMディーゼルターボエンジン(MHEV)搭載車

S D300:944万円

DYNAMIC SE D300:1075万円

DYNAMIC HSE D300:1091万円

METROPOLITAN EDITION D300:1215万円

■3.0L直列6気筒INGENIUMガソリンターボエンジン(MHEV)搭載車

METROPOLITAN EDITION P360:1155万円

ランドローバー・ディスカバリーの2024年モデルの予約受注が日本でスタート
(画像=▲ランドローバー・ディスカバリーS D300 価格:8SAT944万円 全長4956×全幅2073×全高1888mm ホイールベース2923mm 車重2470kg 乗車定員7名 プレミアムLEDヘッドライト(シグネチャーDRL付)とオートハイビームアシスト(AHBA)を標準装備化する、『CAR and DRIVER』より引用)

2024年モデルのディスカバリーは、車種展開を見直して5グレード体系に集約するとともに、機能装備のアップグレードを図って、より訴求力のあるフルサイズSUVに仕立てたことが特徴である。

まずエントリーグレードのSには、ドライバーの視認性を高めるプレミアムLEDヘッドライト(シグネチャーDRL付)とオートハイビームアシスト(AHBA)を標準で装備。一方、最上位グレードのMETROPOLITAN EDITION(メトロポリタンエディション)はフルエクステンデッドレザーアップグレードを採用するとともに、トリムフィニッシャーをエンジンスピンアルミニウムに変更して、より優美で上質な室内空間に仕上げる。また、全グレードのステアリングホイールにプレミアムノンレザーを使用し、合わせてワイヤレスデバイスチャージングを標準で組み込んだ。

ランドローバー・ディスカバリーの2024年モデルの予約受注が日本でスタート
(画像=▲全グレードのステアリングホイールにプレミアムノンレザーを使用。日本導入モデルのハンドル位置は右、『CAR and DRIVER』より引用)
ランドローバー・ディスカバリーの2024年モデルの予約受注が日本でスタート
(画像=▲ワイヤレスデバイスチャージングを標準装備、『CAR and DRIVER』より引用)

パワートレインは基本的に従来を踏襲し、“INGENIUM”2996cc直列6気筒DOHC直噴ディーゼルターボエンジン(300ps/650Nm)+ベルト・インテグレーテッド・スターター・ジェネレーター(BiSG)+リチウムイオンバッテリー+副変速機付8速オートマチックで構成する48Vマイルドハイブリッドシステム(MHEV)と、“INGENIUM”2995cc直列6気筒DOHC直噴ガソリンターボエンジン(360ps/500Nm)+ベルト・インテグレーテッド・スターター・ジェネレーター(BiSG)+リチウムイオンバッテリー+副変速機付8速オートマチックで構成する48Vマイルドハイブリッドシステム(MHEV)の2機種を設定。駆動システムにはAWD(全輪駆動)とテレインレスポンスを採用している。

ランドローバー・ディスカバリーの2024年モデルの予約受注が日本でスタート
(画像=▲最上位グレードのMETROPOLITAN EDITIONは3.0L直列6気筒INGENIUMディーゼルターボエンジン(MHEV)と3.0L直列6気筒INGENIUMガソリンターボエンジン(MHEV)の選択が可能、『CAR and DRIVER』より引用)

提供元・CAR and DRIVER

【関連記事】
「新世代日産」e-POWER搭載の代表2モデル。新型ノートとキックス、トータルではどうなのか
最近よく見かける新型メルセデスGクラス、その本命G350dの気になるパワフルフィール
コンパクトSUV特集:全長3995mm/小さくて安い。最近、良く見かけるトヨタ・ライズに乗ってみた
2020年の国内新車販売で10万台以上を達成した7モデルとは何か
Jeepグランドチェロキー初の3列シート仕様が米国デビュ