目次
ヨーロッパでのニーズにあわせて設計された新型『C-HR』

ヨーロッパでのニーズにあわせて設計された新型『C-HR』

欧州トヨタが新型『C-HR』初公開!街中に“溶け込まない”クセつよデザイン採用
(画像=トヨタ 新型C-HR(欧州),『MOBY』より 引用)

新型『C-HR』は1.8リッターと2.0リッターのハイブリッド(HEV)と、2.0リッターのプラグインハイブリッドのパワートレインを展開し、全車を電動化。また、2.0リッターのハイブリッドにはインテリジェント全輪駆動(AWD-i)のオプションも用意します。

今回公開したグレードは『GR SPORT Premiere Edition』と『High Premiere Edition』の2種類で、『GR SPORT Premiere Edition』には新デザインの20インチアルミホイールをはじめ、GメッシュパターンのフロントグリルやGRロゴ入りのスポーツフロントシートなどを装備すると発表しました。

新型『C-HR』では全車Toyota Safety Senseに対応し、システムソフトウェアアップデートはディーラーへ訪問する必要がないOTAが可能です。

トヨタは新型『C-HR』について、ヨーロッパの顧客向けに設計・製造するモデルであると説明しました。

文・MOBY編集部/提供元・MOBY

【関連記事】
【新車情報カレンダー 2021~2022年】新型車デビュー・フルモデルチェンジ予想&リーク&スクープ
運転免許証で学科試験の点数がバレる?意外と知らない免許証の見方
今一番危険な車両盗難手口・CANインベーダーとは?仕組みと対策方法
SNSで話題になった”渋滞吸収車”とは?迷惑運転かと思いきや「上級者だ」と絶賛
トヨタ 次期型ノア&ヴォクシーに関する最新リーク情報すべて