株式会社椿本チエイン(本社:大阪市北区、社長:木村 隆利)は、東京都杉並区 (区長:岸本聡子)が実施する「電動アシスト3輪自転車の業務利用に係る実証実験」に協働参画することが決定しました。当社は、「誰もが気軽に乗れる」をコンセプトに開発中の電動アシスト3輪自転車「多目的e-Cargo (以下e-Cargo) 」を杉並区に無償提供し、4月より1年間、協働で実証実験を行います。
当社は、2023年4月に「e-Cargo」のプロトタイプを発表。展示会等にも出展し、2025年の販売開始を目標に開発を進めています。
本実証実験では、実際にe-Cargoを業務利用された杉並区職員の声や収集データを検証し、その結果を今後の車両開発に反映することにより、より快適なモビリティの提供につなげてまいります。
■実証実験の概要
(1)実施内容
【東京都杉並区】
職員(全職員対象)が、日常業務で必要に応じてe-Cargoを使用し、
その有効性や運用上の課題を確認する
【椿本チエイン】
e-Cargo2台を無償提供し、検証データをもとに商品の磨き上げを図る
(2)検証方法
・利用した職員へのアンケート調査
・車両搭載のセンサーによる走行データの収集 など
(3)実施期間 2024年4月1日~2025年3月31日
*杉並区と当社は2024年1月22日に「実証実験に関する協定」を締結しています。
以 上
【参考】「多目的e-Cargo」について
当社グループは、「長期ビジョン2030」において、Linked Automationテクノロジー (高機能化と高度オートメーション化された技術領域)により、①人にやさしい社会の実 現、②安心・安全な生活基盤の構築、③地球にやさしい社会の創造、の3つの社会課題の解決に貢献するモノづくり企業を目指しています。
これら課題解決に向けて、従来のBtoBの事業領域にこだわることなく、新商品、新事業の開発に注力しています。「e-Cargo」の開発はその活動の一環であり、モビリティ事業の次世代商品の1つと位置付けています。
■特長
①当社独自開発のスイング機構により、2輪車に近い乗り心地を実現
②スタイリッシュなデザイン
③後ろ2輪の3輪車構造により、十分な積載スペースを確保
④既存事業で培った、コア技術力を活用し、安心・安全を徹底追求
折りたたみ電動バイク『 タタメルバイク 』 を中心に、様々なアイデアを具現化する株式会社 ICOMAの協力の下、乗り心地のよいスタイリッシュなデザインを採用。
e-Cargoの詳しい情報はこちらから
<株式会社椿本チエインについて>
当社は1917年にチェーンメーカーとして創業以来、搬送システム、モビリティ、モーションコントロールへと事業を拡大。多種多様な機械部品、自動車部品から、それらを組み合わせた自動化システムまでを手掛けています(産業用チェーン、自動車エンジン用タイミングチェーンシステムでは世界シェアナンバー1)。「動かす」ことに関わるモノづくり企業として、世界26の国・地域でグローバルに事業展開しています。詳細については、当社ウエブサイトをご参照ください。