コンビニの人気商品をアレンジして、勝手に新しいメニュー作りにチャンレンジするこの企画。前回はローソンのからあげクンを使ってサンドイッチを作ったが、パンのヘタを切ったりマーガリン的なものを塗ったりと、ちょっと手間をかけてしまい、「もっと簡単に」という声が殺到した(とかしないとか)。そこで今回は、同じくローソンの人気ホットスナック、ジャイアントポークフランクを使って超お手軽アレンジメニューを作っていこう。

ローソン「ジャイアントポークフランク」
既存の商品を超えるか!? カレージャイアントポークドック
まず挑戦したのが、カレーパンとのコラボ。カレーパンの中にソーセージが入っていたり、ホットドッグの上にカレーが乗っていたりするパターンはたまに見かけるが、カレーパンでソーセージを挟んだものは珍しいのではないか。ということで、揚げパンタイプのものを用意し、真ん中に切り目を入れて、あらかじめ棒を抜いておいたジャイアントポークフランクをねじ込んだ。

ローソン「カレーパン」

なかなか見栄えのいいコラボパン。
見た目は完璧だが…
挟んだフランクにケチャップとマスタードをつけると完成。さっそくパクリと大口でかじりつくと。いや、これ、うまい。カレーの味わいの後にフランクの食感と肉感が押し寄せて、おそらく世界中の子どもが喜ぶだろうダイナミックな魅力爆発。ジャイアントポークフランクの存在感も強烈で、完全に相乗効果を生んでいる。ということで総評はこちら。
総評
手軽さ ★★★★☆
一体感 ★★★★★
美味さ ★★★★☆
斬新さ ★★☆☆☆
合計点 15点
手軽さ、一体感、おいしさは高得点ながら、新しい味わいに出会えたわけではないので、斬新さが伸び悩んだ。しかし、最初からなかなかのポイントで大満足。
研究の必要あり!ポークフランク塩にぎり
次に挑戦したのが、塩にぎりとのコラボ。厚切りのハムを乗せてノリで巻いたおにぎりが人気あるし、これも安定した味わいが期待できるはず。ということで、塩にぎりの上にジャイアントフランクをおもむろにオン。しかし、その姿をみて驚愕。こ、これはいかん。斬新すぎるというか、サボりすぎというか、食べ方もよく分からない。ということで、別のパターンに変更。塩にぎりの真ん中をほじくり、その穴に3センチほどにカットしたジャイアントポークフランクを捩じ込んでみた。そこにケチャップとマスタードをつけると完成。

ローソン
「新之助 塩にぎり」

ただ上に乗せてみたが……これはアレンジ料理とはいえないような

フランクを埋め込みケチャップをかけると、
日の丸にぎりのような佇まいに
かじりついてみると、塩にぎりをほじくったせいで一瞬にしてボロボロ崩壊。なんとかフランクまで口に詰め込んだが、ご飯の量の割に肉部分小さすぎたのだろう、あんまり味がしない。さらに残り半分の塩にぎりは、一口目のケチャップ味のせいで薄塩味がかき消され、またもやほぼ無味でいただくことに。これだと最初の乗っけただけの方が良かったのでは、と落ち込みながら総評を記す。
総評
手軽さ ★★★
一体感 ★
美味さ ★
斬新さ ★★★
合計点 8点
うーむ。手軽さと斬新さは及第点だが、いろんな人に謝りたい散々な点数に。しかし、チャレンジしたから分かったこともある。塩にぎりとジャインアントポークフランクは、それぞれ片手にもって交互に食べるのが最高。