高級3列シートSUVのキャデラック・エスカレードに8名乗りの新グレード「プレミアム」を追加設定。専用デザインのフロントグリルおよびホイールやインテリアトリム、シート表皮なども採用。車両価格はエスカレード・シリーズで最もリーズナブルな1640万円に設定
ゼネラルモーターズ・ジャパンは2024年1月22日、高級3列シートSUVのキャデラック・エスカレードの2024年モデルを発売した。

車種展開は以下の通り。
エスカレード・プレミアム(PREMIUM):1640万円
エスカレード・プラチナム(PLATINUM):1740万円
エスカレード・スポーツ(SPORT):1800万円





日本に導入する2024年モデルのエスカレードは、8名乗りの新グレード「プレミアム」を新規に設定したことがトピックである。既存のプラチナムとスポーツは2列目に2名乗車のパワーリリース&スライド機構付きキャプテンシートを装着していたが、プレミアムは2列目にパワーリリース&スライド機構付きの60:40分割式ベンチシートを配して、2/3/3名乗車を実現。他グレードと同様、3列目には自動折りたたみ機構を内蔵し、ラゲッジルームは3列目格納時で2065リットルの容量を確保する。また、インテリアカラーはジェットブラックのみの設定としたうえで、専用アレンジのレザーおよびプレシジョンパーフォレーテッド表皮シートやリニアタイガーウッドトリムパネルなどを装備。さらに、外装では専用タイプのフロントグリルや22インチアルミホイール14スポーク ポリッシュドフィニッシュ(タイヤは275/50R22 111H)などを採用する。ボディカラーはプレミアム専用のアージェントシルバーメタリックのほか、セーブルブラックとクリスタルホワイトトゥリコートという計3色をラインアップした。






なお、既存グレードのプラチナムおよびスポーツのエクイップメントについては、基本的に従来を踏襲。パワーユニットは全モデルに6156cc・V型8気筒OHV直噴ガソリンエンジン(最高出力416ps/5800rpm、624Nm/4000rpm)を搭載し、トランスミッションにはエレクトロニックシフトコントロールを備えた10速ATを組み合わせ、駆動機構には電子制御リミテッドスリップディファレンシャル(eLSD)を組み込んだセレクタブル4WDシステムを採用している。

提供元・CAR and DRIVER
【関連記事】
・「新世代日産」e-POWER搭載の代表2モデル。新型ノートとキックス、トータルではどうなのか
・最近よく見かける新型メルセデスGクラス、その本命G350dの気になるパワフルフィール
・コンパクトSUV特集:全長3995mm/小さくて安い。最近、良く見かけるトヨタ・ライズに乗ってみた
・2020年の国内新車販売で10万台以上を達成した7モデルとは何か
・Jeepグランドチェロキー初の3列シート仕様が米国デビュ