車の警告灯には、走行に関わる異常や故障が発生した際や、正しい操作をしなかった場合に、運転者へ注意や警告を示す役割があります。
「走行しているとランプが点灯する」「このランプはすぐに修理しなきゃいけないもの?」など、警告灯に関するお悩みをお持ちの方もいるのではないでしょうか。
そこで本記事では、数多くある警告ランプの中でもよく点灯するもの、重要なものを厳選し意味や原因、対処法を解説します。
警告灯の色の意味と危険度
車の警告灯には、緑色、黄色(オレンジ色)、赤色の3色があります。これらの色は、警告灯が示す状態の危険度を表しています。信号機と同じように考えると分かりやすいでしょう。
- 緑色:機能が作動している正常な状態を示す。
- 黄色(オレンジ色):注意すべき状態を示す。早めに点検を受けた方がよい。
- 赤色:危険な状態を示す。走行を中断し、ディーラーや整備店に相談した方がよい。
また、警告灯は点灯するだけでなく、点滅することもあります。点滅する場合は、より緊急性が高いことを意味するので、注意が必要です。
主な警告灯の種類一覧
本記事で取り扱う主な警告灯の一覧です。表内の警告灯は色別に分けられており、それぞれ危険度順に並べています。
警告灯名のリンクをクリック・タップすることで、該当する項目までジャンプできます。
警告灯表示 | 警告灯名 (クリックで解説に移動) |
---|---|
ブレーキ警告灯(赤) | |
油圧警告灯 エンジンオイルランプ | |
充電警告灯 バッテリーランプ バッテリー警告灯 | |
水温警告灯(赤) | |
水温警告灯(青) | |
ハイブリッドシステム警告灯 | |
マスターウォーニング | |
エアバッグ警告灯 シートベルトプリテンショナー警告灯 | |
シートベルト警告灯 | |
半ドア警告灯 | |
ブレーキ警告灯(オレンジ) | |
ガソリン残量警告灯 | |
ABS警告灯 ブレーキアシスト警告灯 | |
エンジン警告灯 |