如意丸
三重県伊勢市にある神社港出船の如意丸では1月17日、タイラバで出船。お客さん2人でそれぞれマダイ4匹ずつとマゴチ、ホウボウ、ガンゾウビラメなどをキャッチ。ほかに小型マダイのリリースも多数。マダイの最大魚は50cm級の良型だった。なお、同船はトンジギにも出船。良い群れが入り、ビンナガやカツオの釣果が上昇中だ。

三重県伊勢市にある神社港出船の如意丸では1月17日、タイラバで出船。お客さん2人でそれぞれマダイ4匹ずつとマゴチ、ホウボウ、ガンゾウビラメなどをキャッチ。ほかに小型マダイのリリースも多数。マダイの最大魚は50cm級の良型だった。なお、同船はトンジギにも出船。良い群れが入り、ビンナガやカツオの釣果が上昇中だ。
三重県鳥羽市相差の魚勘丸では、20日トンジギで出船。朝一から中トンゲットで、次の流しではカツオもヒット。移動後はダブルヒット2回でトンボ(ビンナガ)4匹、潮上りしてトリプルヒットからの3匹キャッチ。釣果はトンボ13kgまで7匹、カツオ5kg級2匹だった。
三重県鳥羽市国崎の勝丸では、19日午後便でアジ釣りに出船。前日は潮が動かず苦戦したようだが、この日は潮も動いて大アジが高活性。勝丸では午前便の泳がせのヒラメ狙いも出船中。
三重県鳥羽市国崎漁港から出船の第八幸丸では、カワハギが好調にヒット中だ。19日は午前9時と少し遅めの出船だったが、少人数でエサ取り名人を見事に攻略。大判サイズも交じって好釣果となった。
<週刊つりニュース中部版 編集部/TSURINEWS編>