でも、もし本番にトラブルが起こったら?
事前テストを入念に行っても本番でのトラブルはつきもの。しかし、しっかりと対処すればむしろZoom上級者として認知されるかもしれない。
具体的なトラブルシューティングとしては以下の通りだ。
1.相手の声と自分の声が聞こえない
Zoom画面下のメニューバーにある「オーディオに参加」ボタンを押す。
2.自分の声は聞こえるが、相手の声は聞こえない
Zoom画面下のメニューバーにある「ミュート解除」ボタンを押す。
3.相手が自分のカメラ映像を見られない
Zoom画面下のメニューバーにある「ビデオの開始」ボタンを押す。
大まかにこの3つの対処法を覚えておけば、本番で慌てることも少なくなるだろう。今後はZoomを使うことでさらなる機能を覚えていけば、Zoom関連のことを社内でも頼られるようになるかもしれない。デジタル技術の習得にも、一人での練習が不可欠なのだ。
参照元:テストミーティングに参加するには【Zoom ヘルプセンター】
※サムネイル画像(Image:Yalcin Sonat / Shutterstock.com)
(文=オトナライフ編集部)
提供元・オトナライフ
【関連記事】
・日清の「青の洞窟」GRAZIAシリーズは300円出す価値ある? 筆者の舌では判断できないレベルだった
・マクドナルドの意外と知られてない無料な裏メニュー! 「そんなことまでできるの?」
・【今更聞けない】コンビニ「セブンイレブン」コーヒーの買い方がわからない
・コンビニで自動車税のキャッシュレス払い(クレカ・QRコード決済)はどの方法が一番お得?
・PayPay(ペイペイ)に微妙に余っている残高を使い切るにはどうすればいいの!?