ユーザベースが運営するスタートアップ情報プラットフォーム「INITIAL」は、2023年(2023年1~12月)の国内スタートアップ資金調達状況を伝える「Japan Startup Finance 2023」を集計し、レポートの速報記事を1月25日(木)にINITIAL内で公開しました。

2023年の国内スタートアップの資金調達額は7,536億円と、過去最高だった2022年の9,664億円を下回りました(前年比22%減)。後から判明するデータもあるため、実態としては少なくとも8,500億円程度となる見込み。2022年から実質的に約10%減となり、2021年並みの水準となります。なお、多くのデータを掲載したレポートは1月31日(水)にINITIAL内で公開予定です。

ユーザベース、2023年の国内スタートアップ資金調達市況レポートを公開
(画像=『RTB SQUARE』より 引用)

提供元・RTB SQUARE

【関連記事】
アプリ内広告とは? 〜仕組みから単価・収益まで徹底解説!〜
アジャイルメディア・ネットワーク、元副社長の石動力氏が業務上横領で逮捕
朝日新聞社、ABC発行部数で450万部下回る
博報堂DYHD、時価総額約1,000億円減少
マイナビ、JX通信社と資本提携