メルセデス・ベンツが7シータージャストサイズSUVのGLBに特別仕様車の「GLB 200d 4MATIC Night Edition」を設定。ナイトパッケージや20インチAMGアルミホイール、スターパターンインテリアトリムなどを特別装備。販売台数は400台限定

 メルセデス・ベンツ日本は2024年1月18日、7シータージャストサイズSUVのGLBに特別仕様車の「GLB 200d 4MATIC Night Edition(ナイトエディション)」をラインアップし、400台限定で発売すると発表した。車両価格は815万円に設定。受注は同日から2月22日までオンラインショールームにて申し込みの受け付けを行い、2月23日以降は販売可能な車両がある場合はオンラインショールームに加えて全国のメルセデス・ベンツ正規販売店ネットワークを通じて予約注文を受け付ける。

メルセデス・ベンツGLBの400台限定モデル「GLB 200d 4MATIC Night Edition」が日本デビュー
(画像=▲メルセデス・ベンツGLB 200d 4MATIC Night Edition 価格:8DCTC815万円 全長4660×全幅1845×全高1700mm ホイールベース2830mm 車重1860㎏ 乗車定員7名 WLTCモード燃費15.8km/リットル ナイトパッケージやAMGラインエクステリアを特別装備。ボディカラーはコスモスブラック(写真・右、販売台数200台)とデジタルホワイト(写真・左、販売台数200台)の2色を設定、『CAR and DRIVER』より 引用)

 今回の特別仕様車は、パワートレインに“OM654q”1949cc直列4気筒DOHCコモンレール式直噴ディーゼルターボエンジン(最高出力150ps/3400~4400rpm、最大トルク320Nm/1400~3200rpm)+8G-DCT(電子制御式8速AT)+4マチック(可変トルク配分型4WD)を搭載する通常モデルのGLB200d 4MATICをベースに、都会の夜のシーンに映えるシックかつ精悍な内外装に仕立てたことが特徴である。

メルセデス・ベンツGLBの400台限定モデル「GLB 200d 4MATIC Night Edition」が日本デビュー
(画像=▲20インチAMGアルミホイール(RVT)を装着。タイヤは235/45R20サイズ、『CAR and DRIVER』より 引用)

 まずボディカラーには、コスモスブラック(販売台数200台)とデジタルホワイト(同200台)の2色を設定。ここに、ブラックのアクセントをあしらうナイトパッケージやAMGラインエクステリア、20インチAMGアルミホイール(RVT)を特別装備する。一方で内装はブラック基調で仕立てたうえで、夜間走行時に無数のスリーポインテッドスターが助手席前部のインテリアトリムに浮かび上がるスターパターンインテリアトリム(バックライト付)を採用。さらに、AMGラインインテリアや本革シートおよび前席スポーツシート、本革巻きステアリングなどを標準で組み込んだ。

メルセデス・ベンツGLBの400台限定モデル「GLB 200d 4MATIC Night Edition」が日本デビュー
(画像=▲AMGラインインテリアや本革シートおよび前席スポーツシート、本革巻きステアリングなどを標準装備。日本導入モデルのハンドル位置は右、『CAR and DRIVER』より 引用)
メルセデス・ベンツGLBの400台限定モデル「GLB 200d 4MATIC Night Edition」が日本デビュー
(画像=▲夜間走行時に無数のスリーポインテッドスターが助手席前部のインテリアトリムに浮かび上がるスターパターンインテリアトリム(バックライト付)を採用、『CAR and DRIVER』より 引用)

 機能装備も充実しており、アダプティブハイビームアシスト・プラスやマルチビームLEDヘッドライト、MBUX ARナビゲーション、アドバンスドサウンドシステム、MBUXエンターテインメントパッケージ、パノラミックスライディングルーフ、スポーティーエンジンサウンドなどを標準装備。走行面では、アダプティブダンピングシステム付サスペンションやダイレクトステアリング、スポーツブレーキシステム、スポーティーエンジンサウンドなどを含むAMGラインパッケージを採用している。

メルセデス・ベンツGLBの400台限定モデル「GLB 200d 4MATIC Night Edition」が日本デビュー
(画像=▲アダプティブダンピングシステム付サスペンションやダイレクトステアリング、スポーツブレーキシステム、スポーティーエンジンサウンドなどを含むAMGラインパッケージを標準装備、『CAR and DRIVER』より 引用)

提供元・CAR and DRIVER

【関連記事】
「新世代日産」e-POWER搭載の代表2モデル。新型ノートとキックス、トータルではどうなのか
最近よく見かける新型メルセデスGクラス、その本命G350dの気になるパワフルフィール
コンパクトSUV特集:全長3995mm/小さくて安い。最近、良く見かけるトヨタ・ライズに乗ってみた
2020年の国内新車販売で10万台以上を達成した7モデルとは何か
Jeepグランドチェロキー初の3列シート仕様が米国デビュ