マツダは2024年1月19日、Dセグメントのフラッグシップモデル「マツダ6 」の国内向けモデル(セダン/ワゴン)の販売を終了すると発表した。生産終了時期は4月中旬が予定されている。
マツダ6は2002年5月に初代アテンザとして登場し、2019年にマツダ6の車名に変更した。初代アテンザから2度のフルモデルチェンジを行なっている。
国内営業担当の東堂一義執行役員
「歴代アテンザ・マツダ6は、国内で累計22万6437台が販売されるなど、多くのお客さまから長い間ご愛顧いただきました。今後、セダンはマツダ3が、ワゴンはCXシリーズがその役割を引き継ぎ、時代に適合した走る歓びによってお客さまにいきいきとした体験をお届けしてまいります。」
文・Auto Prove 編集部/提供・AUTO PROVE
【関連記事】
・BMW M550i xDrive (V型8気筒ツインターボ+8速AT:AWD)試乗記
・マツダ3e-スカイアクティブ X試乗記 トップグレードエンジンの進化
・トヨタ ヤリスクロス試乗記 売れるクルマ(1.5Lハイブリッド4WD)
・ホンダ N-ONE試乗記 走りが楽しいRS(FF 6速MT、CVT、ターボ&NA)
・スズキ ソリオバンディット試乗記(1.2LMHEV CVT FF)