斬新なアートフォルムを纏ったCセグメントハッチバックモデルのDS4にクリオロブラウンのナッパレザーインテリアやスライディングガラスルーフを装備した特別仕様車の「OPERA」をラインアップ。パワートレインには最新の“BlueHDi”1.5Lディーゼルターボエンジンを搭載
Stellantisジャパンは2024年1月12日、DSオートモビルのCセグメントハッチバックモデルに位置する「DS4」に特別仕様車の「DS4 OPERA BlueHDi」をラインアップし、同日より発売した。車両価格は581万4000円に設定する。

DSブランドの最上位仕様につける「OPERA(オペラ)」のグレード名を冠した今回の特別仕様車は、既存のRIVOLI BlueHDiをベースに、クリオロブラウンインテリア(ナッパレザーシート/ナッパレザーダッシュボード&ドアトリム/本革巻ステアリングホイール)やスライディングガラスルーフ(手動メッシュサンシェード付)を標準で装備したことがトピック。クリオロブラウンのネーミングはカカオの最高品種であるクリオロ種(Criollo)に由来し、落ち着いたブラウンを基調としたインテリアカラーに、上質なナッパレザーをシート、ダッシュボード、フロントコンソールおよびドアトリムに施すことで、上品かつ個性的なキャビン空間を創出する。また、室内の随所にオートクチュールのドレスをイメージしたパールトップステッチを、シート表皮にウォッチストラップデザインを採用し、DSブランドが持つ、フランスの“サヴォア・フェール(匠の技)”の美学を存分に織り込んでいる。
さらに、天井部にはスライディングガラスルーフを配備して、開放感あふれるドライブを実現。ボディカラーには、上品な光沢や澄み切った輝きが際立つブランナクレを設定した。




パワートレインに関してはベース車を踏襲し、最新の“BlueHDi”1498cc直列4気筒DOHC直噴ディーゼルターボエンジン(最高出力130ps/3750rpm、最大トルク300Nm/1750rpm)+EAT8(電子制御8速AT)を搭載している。

提供元・CAR and DRIVER
【関連記事】
・「新世代日産」e-POWER搭載の代表2モデル。新型ノートとキックス、トータルではどうなのか
・最近よく見かける新型メルセデスGクラス、その本命G350dの気になるパワフルフィール
・コンパクトSUV特集:全長3995mm/小さくて安い。最近、良く見かけるトヨタ・ライズに乗ってみた
・2020年の国内新車販売で10万台以上を達成した7モデルとは何か
・Jeepグランドチェロキー初の3列シート仕様が米国デビュ