近年では、「折り畳み式ディスプレイ」「回転式ディスプレイ」など、さまざまな電子機器が登場しています。
そして最近、韓国の液晶ディスプレイメーカー「LGディスプレイ」が、伸縮性のある柔らかいディスプレイを発表しました。
使用中に伸ばしたり曲げたりと、自由自在に変形させられます。
詳細は2022年11月8日付で、LGディスプレイ社の『プレスリリース』にて発表されました。
世界初の伸縮可能な高解像度ディスプレイ
LGディスプレイ社が開発した新しいディスプレイは、コンタクトレンズに使用される特殊なシリコンを素材として作成されています。
これにより20%の伸縮性を備えています。
つまり12インチの画面であれば14インチまで引き延ばすことができるのです。

もちろん、伸縮性のあるディスプレイが開発されたのは、これが初めてではありません。
それでも従来の伸縮性ディスプレイのほとんどは解像度が低く、美しい映像を映し出すには至らなかったようです。
しかし今回開発されたディスプレイは高解像度を特徴としており、一般的なPCディスプレイと同程度の解像度100ppiを備えています。
またゴムのような柔軟性があり、ねじったり曲げたりしてもディスプレイは破損しません。

内部には光源としてmicroLEDが搭載されており、従来の直線配線方式とは異なる「柔軟性のあるS字型配線」を採用。
これにより、何度も繰り返される形状変化に耐えられるのだとか。
この新しい技術は、今後の製品開発に大きな影響を与えることでしょう。
例えば、丸めて収納できるスマホやタブレット機器なども可能かもしれません。
また、衣類や車両、航空機、家具などの曲面にもディスプレイを取り付けられるでしょう。
もしかしたら、身体の一部である皮膚にさえディプレイを埋め込むことができるかもしれません。
新しい「伸縮可能なディスプレイ」自体には、まだまだ多くの改善点がありますが、ファッション、ウェアラブルデバイス、モビリティ、ゲームなどのさまざまな分野で応用が期待されます。
参考文献
LG Display Unveils the World’s First High-Resolution Stretchable Display
提供元・ナゾロジー
【関連記事】
・ウミウシに「セルフ斬首と胴体再生」の新行動を発見 生首から心臓まで再生できる(日本)
・人間に必要な「1日の水分量」は、他の霊長類の半分だと判明! 森からの脱出に成功した要因か
・深海の微生物は「自然に起こる水分解」からエネルギーを得ていた?! エイリアン発見につながる研究結果
・「生体工学網膜」が失明治療に革命を起こす?
・人工培養脳を「乳児の脳」まで生育することに成功