釣り場問題の改善にも
釣り人の存在自体が社会課題の解決につながるようになれば、とうぜん一般社会が抱く釣り人/釣りのイメージは向上するだろう。そうなれば、昨今の釣り場減少問題の改善にもつながると期待してしまうのは筆者だけだろうか。
生まれも育ちも佐渡島という谷川社長が、自然と釣りを心から愛するがゆえに開発した「FishRanker」の今後から目が離せない。

<小菊/TSURINEWS編集部>
釣り人の存在自体が社会課題の解決につながるようになれば、とうぜん一般社会が抱く釣り人/釣りのイメージは向上するだろう。そうなれば、昨今の釣り場減少問題の改善にもつながると期待してしまうのは筆者だけだろうか。
生まれも育ちも佐渡島という谷川社長が、自然と釣りを心から愛するがゆえに開発した「FishRanker」の今後から目が離せない。
<小菊/TSURINEWS編集部>