モトメガネのニュースや記事を日々読んでいただきありがとうございます!
この『みんなのバイク』では、みなさまの愛車を紹介させていただくページです。
自慢の愛車を下記の応募フォームからお送りください。
編集部で記事としてまとめ、どどーんと掲載させていただきます。
みまさまのご応募お待ちしております!!!
オーナーのプロフィール
※本記事は投稿内容そのままを掲載しております。ご了承ください。
車両を購入した理由
高校の頃から憧れており、最初は400が欲しかったのですがタイミングが合わなく断念。しかし、タイミング良く大型免許が教習所で取得できるようになり、大型を取得。その時、「ナナハン」と言いたいがためにゼファー750だよなと決意!
買う意欲は、あったものの中々乗り出せずにいました。
ですが、東日本大震災を受け、「乗りたいものは、乗っておかないと後悔する」と思い購入を決意しました。
あとから、部品供給や流用の面で長く楽しめると気付き、是が非でも欲しくなりました。

個人的に「秋の紅葉カラー」と言ってますが、この前の外装が、グリーンだったので(笑)

愛車の良い点
サイズ感が丁度いい。誰が跨いでも足つきが良く、多分ホイール交換からきている車重の軽減もあり取り回しもいいです。
今のマフラーに変更してからは、パワー面での不満はあまり感じてはいません。
セパハンにしてからは気持ち良く走る事が出来ているので、冬眠することなく走っています。

この車体で一番の注目ポイントは、ゲイルスピードのタイプRポリッシュ、NGCの手曲げ管ですね。
どちらも絶版になったので大事にしていきたいです。
愛車のここがイマイチな点
・バッテリーへのアクセスが悪い。
・マフラーを交換するとエレメントへのアクセスが悪い
・タコメーターが振動で震える。
・シート下にもう少しものが入るといいな。