画像をクリックして拡大

文字盤上の王冠マークやロゴ表記。歪みのないくっきりとした濃い文字で描かれている(画像=『Watch LIFE NEWS』より 引用)

針とインデックスのバランスや立体感。模造品は目盛りのバランスがわずかにずれている場合がある(画像=『Watch LIFE NEWS』より 引用)

リューズの王冠マーク。立体感があり輪郭がしっかりと判別できるか、5本の線や丸などのシェイプが均一であるどうか(画像=『Watch LIFE NEWS』より 引用)

クラスプの操作部にはロレックスのロゴが刻印されている。ここもしっかりとチェックしてみてほしい(画像=『Watch LIFE NEWS』より 引用)
記事に戻る
提供元・Watch LIFE NEWS
【関連記事】
・【第4回-セイコー(プレザージュ&セイコー 5スポーツ)】3大国産時計の売れ筋モデルを調査、本当に売れた時計BEST3
・【1位〜5位まで一挙に紹介します】“タイムギア”読者が選んだ、欲しい腕時計ランキングTOP10-後編
・進化したエル・プリメロを搭載したゼニスの意欲作、“クロノマスター スポーツ”が登場
・菊地の【ロレックス】通信 No.078|小振りで着けやすいベーシックな旧エアキング
・アンティークの無名クロノグラフって知ってますか?