あけましておめでとうございます!
今年もモトメガネをよろしくお願いいたします。
初詣ツーリングの行き先は決まっていますか? お正月休みで走りたくてウズウズしているひともいらっしゃることでしょう。まだ行き先を決めていないのなら、バイク神社として有名な安住神社(やすずみじんじゃ)がうってつけ!! 安全祈願祭が開催され、現地では『モトメガネ愛車撮影会』も開催します。ちなみにこの安住神社では2023年9月にCB-F系&CB-R系のオフ会も開催しています。
仲間を誘って、一人で気軽にふらりと、皆様お気軽にご参加ください!


バイク乗りのための安全祈願祭

安全祈願祭が行われるのは、栃木県塩谷郡高根沢町に位置するバイク神社第一号の『安住神社』。
平安初期の昌泰2年(西暦899年)、新井吉明が国家鎮護のために摂津住吉大社の大神の御分霊をこの地に勧請したことが起源となっています。厄除け・方位除け(八方除け)・災難除け等の御利益があり、「子授け・安産・子育ての神様」としても崇敬されています。
また「安住」という名称から「安らかなる住まいの神様」と呼ばれ、安心して暮らせるよう家をお守り下さる神様としても信仰されているのです。


バイク神社としては、バイク事故が多いことを憂い、平成20年よりライダーの安全を願い、安住神社の航海・交通の安全を司る中筒男尊を御祭神として、境内の末社にバイク神社が祀られることとなりました。
モトメガネの愛車撮影会も同時開催!!!!

2024年1月7日(日)開催の安全祈願祭では、同じ会場で『モトメガネ愛車撮影会』も実施いたします。
皆様の愛車をモトメガネで紹介させてください!!!
撮影した内容はこのように掲載されていきます。
ご参加お待ちしております。
※不正改造車は掲載できません。

用事があって会場に行けない、遠くて行くのが難しい……、そんな方はこちらからご自身で投稿も可能です。ご応募もお待ちしております!!