シチズン プロマスター/スカイシリーズ エコ・ドライブ電波時計

ワールドタイム機能やクロノグラフといった様々な機能を有し、計器さながらに緻密なスケールが配された文字盤デザインが印象的な“空”のプロフェッショナルユースモデル。光発電エコ・ドライブ搭載の電波時計で、実用性も高い。
シチズン プロマスター/ランドシリーズ エコ・ドライブ電波時計

大きなインデックスと針を採用し、優れた視認性を実現しつつ、ファッションとしても楽しめるオールブラック仕様のフィールドウオッチ。マッシブな見た目とは裏腹に、外装には軽量なスーパーチタニウムを採用しており、装着感も良好。
シチズン シリーズエイト/880メカニカル

2023年に追加されたシリーズエイト初のGMT機能搭載モデル。2色に色分けされた両回転ベゼルに加え、日本で親しまれてきた市松模様をあしらったユニークな文字盤デザインが目を引く。またレギュラーモデル初のシースルーバック仕様という点も見逃せない。
シチズン シリーズエイト/830メカニカル

格子状文字盤の奥で白蝶貝が繊細な煌めきを放つ3層構造の文字盤が特徴となった830メカニカル。870以上に、シャープなエッジと面の輝きが強調された8角形状のケースフォルムを採用しており、ラグジュアリーな雰囲気が高められている。
シチズン シリーズエイト/831メカニカル

830メカニカルと同様のオクタゴンフォルムのケースに、シンプルな文字盤を組み合わせたシリーズエイトのスタンダードモデル。直線を多用したケースやブレスレットは、さらにあえて粗めにヘアライン仕上げを施すことで、力強さを演出してる。
シチズン コレクション/メカニカル

パワーリザーブインジケーター、デイト表示、24時間表示(6時位置)と、実用機能が盛り込まれた1本。デュラテクト処理によるピンクゴールド色のケースと、ブラック文字盤の組み合わせとなっており、価格以上の高級感がある。
提供元・Watch LIFE NEWS
【関連記事】
・【第4回-セイコー(プレザージュ&セイコー 5スポーツ)】3大国産時計の売れ筋モデルを調査、本当に売れた時計BEST3
・【1位〜5位まで一挙に紹介します】“タイムギア”読者が選んだ、欲しい腕時計ランキングTOP10-後編
・進化したエル・プリメロを搭載したゼニスの意欲作、“クロノマスター スポーツ”が登場
・菊地の【ロレックス】通信 No.078|小振りで着けやすいベーシックな旧エアキング
・アンティークの無名クロノグラフって知ってますか?