スキー対スポーツカーという、時代を超えた氷上の決闘が、いま始まる!

レーシングドライバーのユッカ・ホンカヴォリは、毎日このような試練に直面しているわけではない。彼のライバルは、クルマのハンドルを握っているのではなく、スキーを足に装着しているのだ。ポルシェのブランドアンバサダーであり、スキーのレジェンドでもあるアクセル・ルンド・スヴィンダルだ。スキー対スポーツカーという、時代を超えた氷上の決闘が始まる。

フィンランドで開催される「ポルシェ・アイス・エクスペリエンス」は、その名に偽りなし。厳しい寒風が吹きすさぶ北極圏で、2人のプロスポーツマンが雪に覆われたスキーコースで対決する。一人は「ポルシェ911ダカール」のステアリングを握り、もう一人はスキーの上に立った。

レーシングドライバーのユッカ・ホンカヴォリ対ポルシェのブランドアンバサダーであり、スキーのレジェンドでもあるアクセル・ルンド・スヴィンダルは、両者とも過酷なコンディションで自分を極限まで追い込むことを知り尽くしている。

【写真6枚】フィンランドの厳しい寒さの氷上での、頂上決戦!

というのも、ホンカヴォリはポルシェ・アイス・エクスペリエンスのヘッド・インストラクターであり、雪上や氷上でのドライビングは、彼にとってごく自然なことだからだ。彼は「モービル1スーパーカップ」などにも参戦しており、「ポルシェ・トラック・エクスペリエンス」のインストラクターでもあるのだ。

ノルウェーの元スキーレーサーであり、2度のオリンピック金メダリストでもあるスヴィンダルは、最近『9:11 Magazine』のため、高性能スキーとスポーツカーでモロッコの砂漠を横断したこともある。

そしていま、最新のテストが待っている。それぞれのアスリートの移動手段はこれ以上ないほどに異なるが、彼らには共通点がある。それは、たとえ全力を尽くしているときでも、息を呑むような冬の景色を堪能していることだ。

ウィンタースポーツでアドレナリンを放出
1996年からフィンランドのレヴィで開催されているポルシェ・アイス・エクスペリエンスは、開始以来絶大な人気を誇っている。このコンセプトは世界へと広がり、現在ではカナダ、中国、スウェーデンなどで開催されている。ポルシェ・アイス・エクスペリエンスでは、あらゆるレベルに対応した様々なスキルプログラムが用意されている。

スキー対スポーツカー!?  スキー・レジェンドのスヴィンダルとレーサー、ホンカヴォリの氷上対決の結果は
(画像=『CARSMEET WEB』より 引用)
スキー対スポーツカー!?  スキー・レジェンドのスヴィンダルとレーサー、ホンカヴォリの氷上対決の結果は
(画像=『CARSMEET WEB』より 引用)

文・CARSMEET web編集部/提供元・CARSMEET WEB

【関連記事】
【比較試乗】「フォルクスワーゲン TロックTDI Style Design Package vs TDI Sport vs TDI R-Line」アナタならどのT-ROCを選ぶ?
「キャデラック XT4」ジャーマンスリーをロックオン! プレミアムコンパクトSUVの大本命!【試乗記】
【インタビュー】このプロジェクトを通して日本のモータースポーツをもっと元気にしたい!「ARTAプロジェクトプロデューサー・鈴木 亜久里」
【国内試乗】「ホンダ N-ONE」見た目は変わらずも中身は大幅に進化
【国内試乗】「レクサス・ニューLS」徹底的な作りこみを施した常にイノベーションを追求するフラッグシップ