レクサスのSUVラインナップでもっとも小さいサイズとなる『LBX』が2023年11月9日に発表されました。

これまでの高級車の概念を変え、「本物を知る人が、素の自分に戻り気負いなく乗れるクルマ」を目指して開発された新しいコンパクトSUV、レクサス LBXを解説します。

目次
ワイドなスタンスで存在感を高めたエクステリア
シンプルながらも上質感のあるインテリア

ワイドなスタンスで存在感を高めたエクステリア

東京オートサロンでハイパフォーマンス版が登場!? レクサスの新コンパクトSUV『LBX』がカッコイイ
(画像=『車選びドットコムマガジン』より引用)

レクサスの新しいフロントフェイスである“ユニファイドスピンドル”が採用された『LBX』のエクステリアは、低く構えたフード造形とボディとグリルの境界を融合させたシームレスなデザインにより、低重心かつ存在感のあるものとなっています。

とくに拡大されたトレッドに18インチという大径タイヤの組み合わせは、クラスを超えた存在感と力強さを表現しています。

東京オートサロンでハイパフォーマンス版が登場!? レクサスの新コンパクトSUV『LBX』がカッコイイ
(画像=『車選びドットコムマガジン』より引用)
東京オートサロンでハイパフォーマンス版が登場!? レクサスの新コンパクトSUV『LBX』がカッコイイ
(画像=『車選びドットコムマガジン』より引用)
東京オートサロンでハイパフォーマンス版が登場!? レクサスの新コンパクトSUV『LBX』がカッコイイ
(画像=『車選びドットコムマガジン』より引用)
東京オートサロンでハイパフォーマンス版が登場!? レクサスの新コンパクトSUV『LBX』がカッコイイ
(画像=『車選びドットコムマガジン』より引用)
東京オートサロンでハイパフォーマンス版が登場!? レクサスの新コンパクトSUV『LBX』がカッコイイ
(画像=『車選びドットコムマガジン』より引用)

ボディサイズは、全長4,190mm×全幅1,825mm×全高1,545mmにホイールベース2,580mmというもので、都市部に多い機械式駐車場にも入る大きさです。

シンプルながらも上質感のあるインテリア

東京オートサロンでハイパフォーマンス版が登場!? レクサスの新コンパクトSUV『LBX』がカッコイイ
(画像=『車選びドットコムマガジン』より引用)

水平基調でシンプルなインテリアは、使いやすく高級感のあるものとされました。

メーターフードからドアトリムまでつながる造形テーマでデザインされたコクピットは、開けた視界と適度なタイトさを両立して包み込まれる安心感を提供。

ステアリングスイッチとヘッドアップディスプレイを連動させることで、ナビやオーディオといった各機能の操作時の視線移動を最小限にするとともに、コンソールのセンターディスプレイはドライビングの邪魔にならない位置にセットされます。

東京オートサロンでハイパフォーマンス版が登場!? レクサスの新コンパクトSUV『LBX』がカッコイイ
(画像=『車選びドットコムマガジン』より引用)

シートおよび室内の素材は、セミアニリン本革の”Relax”、またはセミアニリン本革とウルトラスエードの組み合わせの”Cool”、表皮色、シートベルト、ステッチ糸、配色構成、トリム部の加飾追加などが可能な”Bespoke Build”を用意。

”Bespoke Build”を選べば、ユーザー自身のオリジナルな1台をデザインすることも可能です。