長崎・佐賀県から沖釣り最新情報が届いた。落とし込みやジギング・キャスティングで良型ヒラマサがヒット中。ラインブレイクも多発しており、大マサゲットのチャンス。また、壱岐方面のタイ五目も好調。マダイだけでなくアマダイやタカバなど多彩な魚種がヒットした。

●長崎県のリアルタイム天気&風波情報

●佐賀県のリアルタイム天気&風波情報

(アイキャッチ画像提供:寿風)

【船釣り釣果速報】呼子沖の落とし込み釣りで良型ヒラマサ連打(長崎・佐賀)

寿風

12月8日、佐賀県伊万里市久原港から寿風で呼子沖~玄界灘の落とし込み釣りに小城市の宮原さんが釣行。落とし込み釣り初挑戦でヒラマサを7kg頭に良型を5尾キャッチした。10日の出船ではヒラマサ、ワラサなど青物は30尾くらいで、良型を主体にヒラマサが多い。ヒラマサは最大で7kgクラス、サワラは10尾、良型のヤガラ数尾、アコウ、ヒラメの釣果。年末からブリジギングに出船。

【船釣り釣果速報】呼子沖の落とし込み釣りで良型ヒラマサ連打(長崎・佐賀)7kgクラスのヒラマサが登場(提供:寿風)
 

寿風

船宿の画像
寿風(よしかぜ)  >

地元・伊万里市の釣具店スタッフに信頼された船長です。船が大きく釣り座は船首・キャビン横の通路・船尾が広く、航海中もエアコンが設置されたキャビンで快適です。トイレは女性が利用しやすいように船室も広く確保されています。ポーターが乗船してサポート。

勇勝丸

12月10日、佐賀県唐津市鎮西町串浦港から勇勝丸が壱岐方面のタイ釣りに出船し、吉田さん親子はアマダイ2尾、チカメキントキ3尾、タカバをキャッチ。同船者の峰松さんがブリ5.2kg、大町さんがチカメキントキ3尾とタカバを手中に。根魚はほかに良型のボッコが釣れている。マダイは大きくて2kgクラス、レンコダイは数釣れている。

【船釣り釣果速報】呼子沖の落とし込み釣りで良型ヒラマサ連打(長崎・佐賀)多彩な魚種がヒット(提供:勇勝丸)