日産自動車は2023年12月11日、「ノート」をマイナーチェンジし、2024年1月下旬より発売すると発表した。

日産 ノートをマイナーチェンジ フロントデザインを一新
(画像=『AUTO PROVE』より引用)

コンパクトカーセグメントの「ノート」は、今回のマイナーチェンジでフロントデザインを一新し、機能や使い勝手の向上の見直しを行なった。

日産 ノートをマイナーチェンジ フロントデザインを一新
(画像=『AUTO PROVE』より引用)

主な特徴はフロントデザインを一新

エクステリアはフロントグリルにデジタルVモーションを採用。そしてフロント・リヤ バンパーをボディカラーと同色にし、車両全体の統一感を図ることで、よりフレッシュで先進感を感じられるデザインへと変更した。

日産 ノートをマイナーチェンジ フロントデザインを一新
(画像=『AUTO PROVE』より引用)

フロントグリルの設えとして、有彩色のボディカラーには同色のカラードグリルを、無彩色のボディカラーにはダークメタルグレーのグリルを採用。リヤバンパーの下部にはアシンメトリーな模様を施し、日本の風景に溶け込む佇まいとなることを狙ったデザインを施した。

日産 ノートをマイナーチェンジ フロントデザインを一新
(画像=『AUTO PROVE』より引用)
日産 ノートをマイナーチェンジ フロントデザインを一新
(画像=『AUTO PROVE』より引用)

新デザインの16インチホイールカバーは、日本の伝統的な幾何学模様をあしらうことで立体感と和モダンを演出している。

そしてボディカラーには、太陽光では赤みを帯び陰に入ると青が表現される「スミレ」と、フレッシュさを感じる「ターコイズ」の2色の新色を採用したユニークな2トーンカラーをはじめ、合計14色を用意した。

インテリアは、インストルメントパネルに水引をモチーフにしたデザインを採用し、シート地にランダムストライプを施すことで、エクステリアと調和した雰囲気に仕上げている。

日産 ノートをマイナーチェンジ フロントデザインを一新
(画像=『AUTO PROVE』より引用)
日産 ノートをマイナーチェンジ フロントデザインを一新
(画像=『AUTO PROVE』より引用)
日産 ノートをマイナーチェンジ フロントデザインを一新
(画像=『AUTO PROVE』より引用)

機能と使い勝手の向上

LEDヘッドランプを全グレードに標準装備とし、夜間走行時の視認性を向上させた。また、助手席側にあるグローブボックスは容量を拡大し、収納スペースを上下2段に仕切ることで取扱説明書やティッシュボックスなど、かさばりやすいものがすっきりと収納でき利便性を向上させている。

日産 ノートをマイナーチェンジ フロントデザインを一新
(画像=『AUTO PROVE』より引用)
日産 ノートをマイナーチェンジ フロントデザインを一新
(画像=『AUTO PROVE』より引用)
日産 ノートをマイナーチェンジ フロントデザインを一新
(画像=『AUTO PROVE』より引用)
日産 ノートをマイナーチェンジ フロントデザインを一新
(画像=『AUTO PROVE』より引用)

インテリジェントキーは、クルマに近づくと自動でロックを解除する「接近時アンロック機能」と、降車後にクルマから離れると自動でロックをする、「降車時オートロック機能」を備え、日常での使い勝手をさらに向上させている。

価格

日産 ノートをマイナーチェンジ フロントデザインを一新
(画像=『AUTO PROVE』より引用)

提供・AUTO PROVE

【関連記事】
BMW M550i xDrive (V型8気筒ツインターボ+8速AT:AWD)試乗記
マツダ3e-スカイアクティブ X試乗記 トップグレードエンジンの進化
トヨタ ヤリスクロス試乗記 売れるクルマ(1.5Lハイブリッド4WD)
ホンダ N-ONE試乗記 走りが楽しいRS(FF 6速MT、CVT、ターボ&NA)
スズキ ソリオバンディット試乗記(1.2LMHEV CVT FF)