モトメガネのニュースや記事を日々読んでいただきありがとうございます!
この『みんなのバイク』では、みなさまの愛車を紹介させていただくページです。
自慢の愛車を下記の応募フォームからお送りください。
編集部で記事としてまとめ、どどーんと掲載させていただきます。

みまさまのご応募お待ちしております!!!

オーナーのプロフィール

お名前:おさみん
年齢:50代
バイク歴:10年以上〜20年未満
年間走行距離:5000km以上〜10000km未満
車両:ヤマハ XSR900(2022年式)
排気量:750cc〜(リッタークラス)
バイクの主な使い方:ツーリング

※本記事は投稿内容そのままを掲載しております。ご了承ください。

車両を購入した理由

購入前はホーネット250に乗っていましたが、ある日発表になった新型XSR900の画像を見て、あまりのカッコよさに今買わんと後悔すると思い、次の日に最寄りのYSPで予約しました。
もちろん、装備の充実度と価格のバランスも考慮しました。

タンクの形状が美しいです。

愛車の良い点

①デザインがとてもかっこよい。
 バイクに興味がない人からもしげしげと見られるほど。

②加速が半端ない。
 高速道路での瞬発力は何キロで走っていてもすさまじい。

③ノーマルでもいい音。

④装備の充実度。

⑤燃費は23~25km/ℓ

上から見ると、さらにボリューム感があっていいと思います。

愛車のここがイマイチな点

①サスペンションが硬めのセッティング
 1段階柔らかくしました。

②シートがアホみたいに硬い。
 長距離ツーリングでは尻が痛くなります。
 ゲルザブ装着後は快適です。

③バーエンドミラーがかっこ悪い
 バレンネオミラーに変更しました。

④積載力ほとんどなし
 リアキャリア、トップケース、サイドバッグ装着しました

これからこのモデルを購入しようと思っている人にひとこと

一長一短はもちろんありますが、デザインが気に入ったなら即購入をおすすめします。

青と黒でさんざん迷いましたが、結局黒にしました。
トップケース付ける時もためらいはありましたが、付けてみると違和感なく車体にマッチしてると思います。

次に買うならどんなバイク?

スズキ ブルバードM109Rのような迫力あるやつが、もしクルーズコントロールなどの電子装備付きで販売されたら買いたい。