■唯一無二を求めて生まれ年のギア集め

●ジョンさん(Instagram/john_ibt)

(※その他の写真は【関連画像】を参照)

自身と同じだけ年を重ねたギアに囲まれて|キャンプmy style
最近はギアを持ち込みすぎないようにしているそう。(画像=『男の隠れ家デジタル』より 引用)

軍幕をはじめとした武骨なギアに囲まれてキャンプを楽しむジョンさん。軍幕ありきでギアを集めるキャンパーも多いが、ジョンさんの場合は異なる。

3年ほど前まではほぼキャンプ未経験だったジョンさん。たまたま夫妻で旅行したときに夕食にBBQをやってから、野外で過ごす良さを覚えた。

そこから1カ月足らずでギア一式を揃えたが「独学で揃えたので、何度かキャンプをしているうちに何かこだわりが足りないなって思ったんです」とジョンさんは当時を振り返る。

自身と同じだけ年を重ねたギアに囲まれて|キャンプmy style
具だくさんのアヒージョ。(画像=『男の隠れ家デジタル』より 引用)
自身と同じだけ年を重ねたギアに囲まれて|キャンプmy style
ジョンさんのスタイルのきっかけとなった1986年製のナイフ「BUCK」の「フォールディングハンター」。(画像=『男の隠れ家デジタル』より 引用)

人とかぶらないギアが欲しいと考え、ふと思いついたのが、自分の生まれた年である1986年製のギアだった。ネットオークションで「バックナイフ フォールディングハンター」というナイフに出合い即決したのがはじまり。

以降、ジョンさんはナイフやカンブリアンランタンなど生まれ年のギアを積極的に購入していった。

「ほとんどが新品ではないため、自ずとヴィンテージ感のあるもの、経年変化の味わいのあるものが集まります」とジョンさん。

自身と同じだけ年を重ねたギアがキャンプシーンに彩りを添え、今日も特別な時間を紡いでゆく。

■MY FAVE

●ポーランド軍の軍幕

自身と同じだけ年を重ねたギアに囲まれて|キャンプmy style
(画像=『男の隠れ家デジタル』より 引用)

武骨な年代ものを探していたら軍幕に行き着いた。最近はパップテントとして使用することも。

●E.Thomas&Williamsのランタン

自身と同じだけ年を重ねたギアに囲まれて|キャンプmy style
(画像=『男の隠れ家デジタル』より 引用)

19世紀の炭鉱などで活躍したカンブリアンランタン。真鍮製のボディはあえて磨かず、経年変化のくすみを楽しんでいる。

●Adventure Swornのバックソー

自身と同じだけ年を重ねたギアに囲まれて|キャンプmy style
(画像=『男の隠れ家デジタル』より 引用)

海外のブッシュクラフターが使っているのを見て一目惚れ。分解できるうえ、想像以上に使いやすく、かなりのお気に入り。

提供元・男の隠れ家デジタル

【関連記事】
【名車リスト85選】古いクルマってなぜこんなにも魅かれるのだろう?往年の名車とオーナーの物語|憧れのクラシックカースタイル
時を超えて美しい姿を留める「現存十二天守」の城を歩く。|それぞれに異なる城の魅力を徹底的に探ってみたい
かつて夢見た仕事に縛られない暮らし——働き方も暮らしも変われば海外移住も夢ではない
山城・古戦場・歴史道ベスト34|見ているだけで癒される歴史スポット
ひとり家呑みのススメ。~14人のひとり家呑み部屋~