2011年の時代録/テレビが地上デジタル放送に
【出来事】大阪府知事・市長のダブル選挙で橋本徹が代表の維新の会が圧勝/テレビ放送が地上デジタル放送に移行/小笠原諸島がユネスコ世界自然遺産に登録される/テレビドラマ『マルモのおきて』に出演した子役の芦田愛菜と鈴木福が大人気に/女子サッカーのW杯でなでしこジャパン初優勝/世界体操競技選手権で内村航平が、史上初の個人総合3連覇【音楽】オリコンシングル年間1位AKB48『フライングゲット』【映画】邦画配給収入1位『コクリコ坂から』洋画興行成績1位『ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2』
2011年・日産リーフ主要諸元
グレード=リーフG
新車時価格=406万350円
全長×全幅×全高=4445×1770×1545mm
車重=1520kg
パワートレーン=モーター(109ps/28.6kgm)
JC08モード一充電航続距離=200km
サスペンション=前ストラット︎後トーションビーム

(画像=『CAR and DRIVER』より 引用)
提供元・CAR and DRIVER
【関連記事】
・「新世代日産」e-POWER搭載の代表2モデル。新型ノートとキックス、トータルではどうなのか
・最近よく見かける新型メルセデスGクラス、その本命G350dの気になるパワフルフィール
・コンパクトSUV特集:全長3995mm/小さくて安い。最近、良く見かけるトヨタ・ライズに乗ってみた
・2020年の国内新車販売で10万台以上を達成した7モデルとは何か
・Jeepグランドチェロキー初の3列シート仕様が米国デビュ