自宅の壁の中に、生まれたばかりと思われる生き物の姿を発見した投稿者さん。
そのの救出活動の一部始終を撮影した動画をご紹介します。

さえずりが聞こえた

今回ご紹介する動画は、スコットランド南西部に位置する都市グラスゴーのとあるお宅で撮影されたもの。

なぜこんな場所に!?自宅の壁の中から、生まれて間もない『ある生き物』を発見!壁に穴を開けて、ついに救出成功!!
(画像=出典:YouTube、『FUNDO』より 引用)

玄関近くの壁の隙間を覗き込んでいるのは、こちらのお宅の愛猫です。

なぜこんな場所に!?自宅の壁の中から、生まれて間もない『ある生き物』を発見!壁に穴を開けて、ついに救出成功!!
(画像=出典:YouTube、『FUNDO』より 引用)

撮影者さんは、自宅で大きなさえずり声が聞こえたので、開いていた窓から鳥が入ってきたのではないか?と思っていたようです。
しかし、この子が壁を注視していたので壁の内側を確認してみることに。

壁の中には・・・

家の中から何かのさえずりが聞こえるうえに、愛猫が壁の中の様子を気にしている様子を見せていることから、撮影者さんは壁の中の様子を確認。
するとそこには・・・

なぜこんな場所に!?自宅の壁の中から、生まれて間もない『ある生き物』を発見!壁に穴を開けて、ついに救出成功!!
(画像=出典:YouTube、『FUNDO』より 引用)

鳥が閉じ込められていたのです。

RSPCA(英国王立動物虐待防止協会)に救助を求めて連絡を取り、3日後に来てもらったそうなのですが、「これについては何もできない」と言われてしまったそうです。

なぜこんな場所に!?自宅の壁の中から、生まれて間もない『ある生き物』を発見!壁に穴を開けて、ついに救出成功!!
(画像=出典:YouTube、『FUNDO』より 引用)

しかし、RSPCAの対応が不満だったこちらのお宅の人たちは、自分たちで解決するために行動をはじめました。
壁に穴を開けて少しずつ大きくしていき、ついに手を入れて鳥を救助することに成功しました。

なぜこんな場所に!?自宅の壁の中から、生まれて間もない『ある生き物』を発見!壁に穴を開けて、ついに救出成功!!
(画像=出典:YouTube、『FUNDO』より 引用)

救出したのは、生後わずか数週間のひな鳥。

この家の屋根裏に作られていた鳥の巣から、落ちてしまったのが原因と考えられます。
そこで、屋根にいる親鳥が迎えに来てくれるかと期待したそうなのですが・・・、ついに来る頃は来なかったようです。

なぜこんな場所に!?自宅の壁の中から、生まれて間もない『ある生き物』を発見!壁に穴を開けて、ついに救出成功!!
(画像=出典:YouTube、『FUNDO』より 引用)

ヒナはまだまだ小さくて自分では何もできまでん、
そんなヒナのため、エサを与えたりしてある程度育つまでお世話をしました。

なぜこんな場所に!?自宅の壁の中から、生まれて間もない『ある生き物』を発見!壁に穴を開けて、ついに救出成功!!
(画像=出典:YouTube、『FUNDO』より 引用)

そして、無事に成長した鳥を自然に解放されたのでした。
九死に一生といった状況から、元気そうな姿を見せるにまで成長してくれて、ほんとうに良かったですね!!