町田ゼルビアの初優勝で幕を閉じた2023明治安田生命J2リーグ。残り1つの昇格枠を争うプレーオフに注目が集まる中、多くのクラブは来季の編成やスタッフ人事に話題がシフトしている。特に、選手編成で言えば戦力流出を心配されているのがJ3へ降格の決まってしまったツエーゲン金沢だ。
金沢は、開幕から4連敗を喫したもののその後は3連勝。以降の連勝もあったが、第30節のロアッソ熊本戦以降は1度も勝利することなくシーズンを終えている。1年でのJ2復帰を目指すにあたり、いかに戦力を維持あるいは増強して新シーズンに臨めるかがカギとなる。もちろん、すべての選手が重要な戦力であることに変わりはないが、とりわけ今季活躍した選手を手放せば立て直しは困難となるだろう。
ここでは、今季活躍した選手を中心に、金沢が絶対に流出を阻止すべき選手を5名ランキング形式で紹介していく。なお、期限付き移籍中の選手については対象外とする。
5位:長峰祐斗
昨2022年はルーキーイヤーながらも36試合に出場し存在感を示したDF長峰祐斗。今季もDFレオ・バイーアとのポジション争いがありながら、28試合と多くの出場機会を得た。残念ながら昨季のようにアシストでの貢献はできなかったが、ロングスローや精度の高いキックでチャンスを作っていた。
天皇杯(JFA全日本サッカー選手権大会)2回戦の町田ゼルビア戦では、チームは敗れたものの長峰はプロ2年目で初ゴールもマーク。思うように数字につながらずとも攻撃面での持ち味は発揮できていたと言えよう。一方、危険な位置でのボールロストなど、守備面では課題が見て取れる。来季1年でのJ2復帰を目指す金沢において、チームトップタイの9ゴールをマークしたFW杉浦恭平や好セーブを連発していたGK白井裕人といったベテラン2人の優先度が高いかもしれないが、ルーキーイヤーから2年連続で多くの出場機会を与えられてきた長峰もクラブの期待感は高いはず。伸びしろたっぷりの23歳に来シーズン急成長の期待も込めて手放せない選手5位とした。
4位:石原崇兆
今季の新戦力でもあったMF石原崇兆。先発出場は全試合の半数ほどだったが、それでも36試合に出場し1ゴール3アシストをマーク。ベテランらしい丁寧なプレーでチームに貢献してきた。特に第5節、チームが今季初勝利を挙げたレノファ山口戦(5-2)では、自身のゴールこそなかったものの2アシストをマーク。さらに、PK獲得につながるパスや4点目のゴールにつながるシュートなど大暴れで4ゴールに関わり、自身の持ち味を存分に発揮して健在ぶりを示していた。
もちろん、その他の試合においても出場すれば急所を狙ったパスや鋭いクロスで多くのチャンスを演出している。過去J1やJ2など金沢を含め4クラブを渡り歩いた経験と主に攻撃時に真価を発揮する能力から、31歳ながら争奪戦が起きても不思議はない選手。チーム残留が叶えば間違いなく頼れる存在になり得ることから、手放せない選手4位とした。