スノーピーク(Snow Peak)は、佐賀県の県立吉野ヶ里歴史公園に直営キャンプ場を含む体験型複合リゾートを2025年に開業する。歴史公園にキャンプ場を設立するのは日本で初となる。

 県立吉野ヶ里歴史公園は佐賀県の東部に位置し、筑紫山地の一部である脊振山系山々に囲まれた自然豊かな場所にある。吉野ヶ里遺跡の保存と、当時の施設の復元や発掘物の展示、再現された大規模な環濠集落などを通して弥生時代が体感でき、年間70万人が訪れる観光スポットとなっている。広大な芝生と遊具などもあり、地元の人が集う公園としても人気だという。

 今回、スノーピークが開業する体験型複合リゾートは、公園の一部を再整備するもので、直営キャンプフィールドに加えて、テントなどのキャンプギアからアパレルまで取り揃えた直営ストアや飲食施設、宿泊施設なども設置する予定だ。スノーピークはこれまで培ってきたアウトドアの知見とデザイン力を活かして、地域の交流や観光を促進していく拠点を目指すという。

文・大澤文/提供元・SEVENTIE TWO

【関連記事】
「オニツカタイガー」からファッションと快適性の両面にこだわった新作シューズが登場
「ニューバランス」から90年代のアウトドア小物に着想を得た限定カラーの「992」が登場
「ザ・ノース・フェイス」が独自に開発した防水透湿素材を使用したコーチジャケットを発売
「ミズノ」が高反発ソール素材を搭載したランニングシューズ「WAVE AERO 19」を発売
「ナイキ」から環境に配慮したバスッケトボールシューズが誕生