2018年に本格スタートした東京発のオーガニックティーブランド「TEATOPIA TOKYO(ティートピア トウキョウ)」は「RAMIDUS(ラミダス)」とコラボレーションした「TEATAG CASE」を発売する。
同商品は、「TEATOPIA TOKYO」の公式サイトにて11月18日(土)10時から購入可能だ。また、今回「RAMIDUS」のロゴでTEATAGとオーガニックティーも製作。こちらもセットでの販売となる。
売り切れる前に同商品をチェックして欲しい。
“ニュースタンダード”をテーマに掲げるバッグブランド
「RAMIDUS」は、“ニュースタンダード”をテーマに掲げ、あらゆるスタイルに合う上質なプロダクトを提供するバッグブランド。
前身ブランドから世代を超えて世界中の人から愛されたBLACK BEAUTYシリーズ、MASTER NAVYシリーズの2大人気シリーズをメインに、デイリーユースからトラベル、ビジネスシーンまで幅広く対応し、ジェンダーレスな機能性とデザイン性に拘ったアイテムをラインナップ。
スタンダードシリーズに加えて、ブランド設立当初より藤原ヒロシ氏主宰のfragment designと協業で展開しているfragment design x RAMIDUSシリーズ、藤原ヒロシ氏監修のBLACK BEAUTY by fragment designシリーズ、直営店限定のWOLF’S HEAD x RAMIDUSといったコラボレーションコレクションもシーズンレスで展開。国内外のブランドとのコラボレーションコレクションは50ブランド以上を数える。
ウルトラスエード素材を採用した「TEATAG CASE」
TEATAGは、独自に製品化したコースターとフタの役割を担うもの。表面には撥水加工を施しており、カップの上に置いてティーバッグを蒸らせば、茶葉本来のおいしさを引き出すことができる。

「TEATAG」内容:RAMIDUSロゴ3枚 サイズ:72×72mm
ウルトラスエード素材を採用した「TEATAG CASE」には、好みのデザインのタグを入れることができ、バッグ等に付ければチャームの様に使える。

「TEATAG CASE」本体生地:ウルトラスエード 付属生地:透明ビニール サイズ:87×87mm
RAMIDUSパッケージのオーガニックティーは2種類
RAMIDUSパッケージのオーガニックティーは2種類を用意。
「MARINA(マリーナ)」は、本物のベルガモット果実から抽出した香りを使用したオーガニックフレーバーティー。ハイビスカス、マリーゴールド、バラ、コーンフラワーもブレンドしました。カラフルな見た目と、落ち着きのあるさわやかな香りが特徴。
「BREEZE(ブリーズ)」は、ベリーなど数種類の果実から抽出した香りを使ったオーガニックフレーバーティー。ベニバナ、カモミール、バラをブレンドした。本物の果実ならではのフレッシュなフルーツの香りが弾ける。

「オーガニックティー」内容:RAMIDUSパッケージ2種類
TEATOPIA TOKYO× RAMIDUSの「TEATAG CASE」は自分用にはもちろんプレゼントにも最適ではないだろうか。
(角谷良平)