
共同印刷株式会社と株式会社学びエイドは、教育の多様化に伴う、デジタルコンテンツのニーズ、事業機会の高まりを受け、国内最大級の映像授業を制作する学びエイドと、デジタル領域での成長と事業効率化を目的として資本業務提携を発表しました。
学びエイドは「教えたいと教わりたいをていねいに紡ぐ」という経営理念を掲げ、2015年の創業以来、全国の学習塾の悩みを解決するため、鉄人講師※による映像授業と効率的な管理機能を提供する「学びエイドマスター」を提供しています。2021年からは、教育現場におけるデジタル化のニーズに対応するため、参考書や教科書など紙媒体の映像授業化と、映像授業化したコンテンツの配信サービスを提供する「学びエイドfor Enterprise」の提供を開始しています。
※鉄人講師:学びエイドの企業理念に賛同し高い指導力を持つ講師であって、学びエイドの審査を経て鉄人講師として登録された者
共同印刷は、2021~2024年度中期経営計画において、「豊かな社会と新しい価値を創造するため未来起点の変革に挑戦」を経営方針として掲げました。新規事業領域を探索する注力領域として、教育の多様化に伴う事業機会を狙い、教育分野を掲げています。また、紙媒体の縮小とデジタル媒体の増加が事業環境に大きく影響を与えており、デジタル領域の強化が急務となっています。
本資本業務提携を通じ、学びエイドが持つ教育映像コンテンツの制作ノウハウを活用し、教育分野における事業機会拡充と新規事業開発推進に積極的に取り組んでまいります。
提供元・RTB SQUARE
【関連記事】
・アプリ内広告とは? 〜仕組みから単価・収益まで徹底解説!〜
・アジャイルメディア・ネットワーク、元副社長の石動力氏が業務上横領で逮捕
・朝日新聞社、ABC発行部数で450万部下回る
・博報堂DYHD、時価総額約1,000億円減少
・マイナビ、JX通信社と資本提携