全国のガソリン価格やガソリンスタンドのサービス情報を共有するガソリン価格比較サイト「gogo.gs」は、10月30日時点のガソリン価格の全国平均を発表した。

10月30日(月) 時点のレギュラーガソリンの全国平均は、168.9円となり先週から0.5円の値下がり。8週連続の値下がりとなった。
2ヵ月に渡り値下がりが続くガソリン価格だが、今週は各地で下がり幅の縮小もしくは値上がりに転じている。補助金の支給で160円台まで値下がりした価格も、原油価格の上昇や円安の影響で来週以降は緩やかな値上がりが予想されている。ガソリン残量を確認し、早めの給油がお勧めだ。

レギュラーガソリンは、168.9円(0.5円の値下がり)、ハイオクは180.0円(0.3円の値下がり)。軽油は147.3円(0.3円の値下がり)、灯油は1,971.6円(11.6円の値下がり)となっている。今週は、全油種で値下がりした。

gogo.gsは、全国のガソリン価格やガソリンスタンドのサービス情報を共有する、ガソリンスタンド情報共有サイトだ。掲載情報は、全国のドライバーから寄せられるガソリンスタンド情報をリアルタイムに発信。ユーザー登録をすることで、ガソリンスタンドへの価格投稿・クチコミ・写真等の投稿ができる。

ゴーゴーラボは、電気自動車(EV)やプラグインハイブリッド(PHEV)の充電スタンドの情報を配信する情報サイト「GoGoEV」やガソリンスタンド専門サイト「gogo.gs」を運営している。
提供元・CAR and DRIVER
【関連記事】
・「新世代日産」e-POWER搭載の代表2モデル。新型ノートとキックス、トータルではどうなのか
・最近よく見かける新型メルセデスGクラス、その本命G350dの気になるパワフルフィール
・コンパクトSUV特集:全長3995mm/小さくて安い。最近、良く見かけるトヨタ・ライズに乗ってみた
・2020年の国内新車販売で10万台以上を達成した7モデルとは何か
・Jeepグランドチェロキー初の3列シート仕様が米国デビュ