靴下の製造・販売を手掛けるタビオは10月31日、同業のナイガイと資本業務提携すると発表した。11月1日にナイガイの発行済み株式(自己株式を除く)の9.84%を取得し、12月下旬までにさらに0.12%を取得する。これによりタビオはナイガイの筆頭株主になる。ナイガイも11月1日にタビオの発行済み株式(自己株式を除く)の1.47%を取得する。
タビオは、「靴下屋」や「タビオ(Tabio)」といった靴下に特化したブランドを手掛け、英国やフランス、米国などでも展開している。ナイガイはオリジナルの靴下を始め、「カルバン クライン(Calvin Klein)」や「ジル スチュアート(Jill Stuart)」といったブランドの靴下をライセンス生産している。同業同士の資本提携により、コストを抑え、さらに双方の流通網を生かしてビジネスを拡大していく。
文・セブツー編集部/提供元・SEVENTIE TWO
【関連記事】
・「オニツカタイガー」からファッションと快適性の両面にこだわった新作シューズが登場
・「ニューバランス」から90年代のアウトドア小物に着想を得た限定カラーの「992」が登場
・「ザ・ノース・フェイス」が独自に開発した防水透湿素材を使用したコーチジャケットを発売
・「ミズノ」が高反発ソール素材を搭載したランニングシューズ「WAVE AERO 19」を発売
・「ナイキ」から環境に配慮したバスッケトボールシューズが誕生