基本的に、スマホと有線接続しないと立ち上がらないAppleCarPlay。新型アルファードを含め、この点に面倒くささを感じている人も多いのではないでしょうか?※新型アルファードではBluetooth接続も可能ですが、手順が多くスマホの切り替えにも手間が掛かります。そんな面倒くささを解消してくれるのが、【新型】OTTOCAST U2-AIR Proです!!

【OTTOCAST U2-AIR-Pro】を一言で言うと、
スマホとナビを無線で接続し、
AppleCarPlayを起動してくれるアイテムです!!
新型アルファードのように、
家族や友人と出かける車で、
面倒な接続をせずにCarPlayを楽しめる新型【OTTOCAST U2-AIR-Pro】。
実際に使ってみました。

- OTTOCAST本体
- ケーブルが2本
- そして嬉しい日本語説明書
Type-Cケーブルもセットに含まれているので、
新型アルファードのように、USBユニットが全てType-Cの車でもすぐに使い始められます。
とっても良心的ですね。


【新作】OTTOCAST U2-AIR Proには、
スマートボタンが追加されました。
これがとても便利なので、試してみましょう。


先ず、オットキャストと車をUSB接続します。
マークが光って、かっこいいですね!

スマホのWi-FiとBluetoothをオンにします。
すると、OTTO-〇〇という接続先が出てきますので、接続し、
「CarPlayを使う」をタップします。

ナビ画面にオットキャストが立ち上がって、接続完了です!

初期設定はたったのこれだけ。
2回目以降は、
オットキャストを車に挿しっぱなしにしておけば、
自動で接続してくれます。

ナビが立ち上がると、オットキャスト画面が表示されました。
立ち上がりに掛かる時間は、
前モデルよりも30%早くなったそうです。

CarPlayをワンタッチで解除、
そして他のスマホのCarPlayにスイッチできる優れものです。

家族や友人とのドライブをさらに楽しくしてくれるOTTOCAST U2-AIR Pro。
注意点もありますので確認しておきましょう。

OTTOCAST U2-AIR Proは、
純正のAppleCarPlayの立ち上げを早くしてくれるアイテムです。
NetflixやAmazonプライムビデオの視聴ができるようにしたい、という方は、
動画サービスに対応しているOTTOCASTの別モデルをご利用ください。
正規代理店『商人屋』で購入すると、
- 日本語でのサポート
- 万が一の時の日本国内での補償

青いクロスが目印の『商人屋』で購入しましょう!!

日本国内の正規販売店である『商人屋』から購入すると、日本語でアフターサポートが受けられます。日本語パッケージと青いクロスが『商人屋』の目印です。
商品詳細はオリジナルサイトでご覧ください。