実は釣果に影響する細かいこと
他にもいろいろと気になることはあるが、まあこんなものだ。いずれもほとんど釣果には影響しないことではあるが、いやさ、影響するものもある。
たとえば、上述の、スナップのガバガバ緩み問題。これは確実にバラシにつながる。ハリについた小さなゴミなんかもよくない。イカは藻がついたエギを徹底的に嫌い、そんなものを見かけるとすぐに群れで逃げていくというのだから、恐ろしい。

ワームの刺し毀しもダメだ。これでワームがぐずぐず動いてしまうと、魚が見切る。ライトゲームで釣れる魚は、ワームが曲がっていても、ちょんがけでも釣れるが、ワームとヘッドのあいだが1mmでも空いていると絶対に食ってこない。刺し毀したワームを使っているとヘッドとの隙間が毎投発生する。よくない。
美学の世界だからこそ美しく
冒頭で述べた通りルアーフィッシングは、美の世界だ。少なくとも「釣り人のマインド」においては。実際にはちょっとした瑕疵や不格好など気にせずに魚は食ってきたりするのだが、「これが良くなくて食ってこなかったんだ」という至らぬ後悔をしないためにも、常に“ルアーおしゃれ”の気持ちを忘れずに釣っていきたい。

「あなたは変態レベルの釣り好きかも?」 中毒レベル別【釣り人あるある】

釣り好き女性が「素敵」と感じる男性アングラーの言動8選 結局は人間力次第?

釣りデートで彼女に嫌われるNG行為5選 マナーも彼女も守って素敵な思い出作ろう
<井上海生/TSURINEWSライター>