中国を含む非科学的な雑音に惑わされず、正しい情報を発信し、買って・食べて応援して風評被害を防ぐこと。
ここからしばらくが正念場です。福島は何度も被災地ボランティアで駆けつけた思い入れのある地、政治家としても個人としてもできることはすべてやっていきます。
それでは、また明日。
編集部より:この記事は、参議院議員、音喜多駿氏(東京選挙区、日本維新の会)のブログ2023年8月26日の記事より転載させていただきました。オリジナル原稿を読みたい方は音喜多駿ブログをご覧ください。
提供元・アゴラ 言論プラットフォーム
【関連記事】
・「お金くばりおじさん」を批判する「何もしないおじさん」
・大人の発達障害検査をしに行った時の話
・反原発国はオーストリアに続け?
・SNSが「凶器」となった歴史:『炎上するバカさせるバカ』
・強迫的に縁起をかついではいませんか?