伊豆エリアの釣行で気をつけること

NG行為として、エギに掛かってすぐにドラグを調整するとイカをバラす原因となるため、気をつけたい。

新月のような月が出ない夜には、伊豆では伊勢海老の刺し網漁が行われているので、注意が必要。網の目印として「ウキや発泡素材の物が定位している」場所は注意しよう。足場の良い堤防などでも、ライフジャケットの着用は推奨したい。

水温も高い状態での安定し、ナイトエギングでは型を見ないときがないと言う状況だ。ぜひ読者にも秋のアオリイカエギングを楽しんでもらいたい。

初心者との秋イカエギングで良型アオリイカ手中に笑顔【静岡・伊豆】タックルとアオリイカ(提供:TSURINEWSライター・野中功二)

エギングで釣れたことがない人必見 イカが釣れない7つの原因と解決策

陸っぱり「アオリイカエギング」超入門:代表的なエギの種類と選び方

エギングでアオリイカを釣るための5つの条件 【生態・時期・時間・場所・潮周り】

<野中功二/TSURINEWSライター>

▼釣り場について
鍋田浜