レクサスは2023年10月25日に開幕する「ジャパンモビリティショー 2023」に「乗りたい未来を、探しにいこう!」をコンセプトに出展する。

【JMS2023】レクサス BEVのコンセプトモデル・ラインアップとVRシミュレーターで未来を体験
(画像=『AUTO PROVE』より 引用)

レクサスのブースでは、「Pushing the Boundaries of the Electrified Experience」をテーマに電動化で実現する未来のクルマとモビリティ体験を提案する。2035年までにEVブランドへの変革を目指すレクサスは、次世代バッテリーEVのコンセプトモデルのラインアップを世界初出展する。

ブースは伝統的な日本の美しさと、環境に優しくサステナブルで機能的な竹の素材を全面に用いて、カーボンニュートラル社会の実現に向けたブランドの思想を表現する。

【JMS2023】レクサス BEVのコンセプトモデル・ラインアップとVRシミュレーターで未来を体験
(画像=『AUTO PROVE』より 引用)

また、電動化・知能化技術を採用することで実現する、来場者一人ひとりに寄り添い、社会とつながる未来のドライビングを疑似体験できるVRシミュレーター「Lexus Electrified VR Experience」を設置する。レクサスが提供する、パーソナライズされたドライビング体験と豊かなライフスタイルをVRならではの没入感ある環境を通じて、リアルに来場者が体感できるようになっている。

提供・AUTO PROVE

【関連記事】
BMW M550i xDrive (V型8気筒ツインターボ+8速AT:AWD)試乗記
マツダ3e-スカイアクティブ X試乗記 トップグレードエンジンの進化
トヨタ ヤリスクロス試乗記 売れるクルマ(1.5Lハイブリッド4WD)
ホンダ N-ONE試乗記 走りが楽しいRS(FF 6速MT、CVT、ターボ&NA)
スズキ ソリオバンディット試乗記(1.2LMHEV CVT FF)